マガジンのカバー画像

日記

63
亘lab.代表の何気ない日常を書き連ねます 特別なことなんてたくさんなくても、毎日楽しければそれが特別
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

大事なのは基本の繰り返し

寝ること。呼吸すること。食べること。 生きる為の基本です。 施術をしながら、より良く生き…

なんかおかしいなと思ったら

今日、久しぶりの人が連絡をくれました。 もう4年ほどは会っていない人。 連絡すらとっていな…

シェアしてくれていいですよ

現在、僕が運営しているサークル活動が3つありまして。 真呼吸倶楽部・療息 易サー。 吉方ゲ…

何を知っても、できる人にはかなわない

今週、ピシッとしたスケジュール感でお仕事していたことを思うと、かなり余裕のあった一日。 …

空いた時間を作らなきゃ行けない理由

みなさん、1ヶ月に空いてる時間、どれくらいありますか? 何もしなくても良い時間。 何をして…

出来ることから少しずつ

昨日今日はびっしりしっかり施術でした。 施術を受けなきゃいけない人の多くは、 なぜか、 …

身体が早く良くなっていく人

今日、施術しながら出たお話。 同じように施術を受けて、 見立てはかなり的を得ている印象。 その条件が揃っていても、早く良くなる人とそうじゃない人がいます。 その理由の根っこにあるのは、 自分の体をじっくり感じて、 自分なりでいいからちゃんと言葉にしているかどうか。 気づいて、言語化しているか だと考えています。 改善スピードがゆっくりな人は、 自分の身体が良くなっていることに気づかないから、 身体は一瞬良くなっても、脳みそが覚えている悪い体に戻ってしまう。 改善

思わぬ事に慌てない、腹立てない

九星気学や易を用いて、運勢の話を人に伝えるようになって早くも5年以上。 教えながら体感が…

睡眠だけは確保しよう

みんな夜遅いですね 飲食店を中心に、お店は早く閉まるのに サラリーマンは、相変わらずの残業…

YouTube始めました

ほんとにようやく、重い腰を上げて 始めることにしました。 YouTube チャンネル名は コツ★ト…