久しぶり過ぎる雑談的な暇つぶし

さて…このアプリを使うのはいつ振りでしょう??まだ以前書いた記事を読んでくださった方やイイネをしてくださった方は使い続けているのでしょうか…?初めましての方もお久しぶりの方も、こんにちは、ユキヤです。

久しぶりに空き時間が長くなったので何か書こうかなぁと思い今に至ります。好きな漫画やアニメ…いややはり僕が書くならアイドルか!?とか思ったんですが、ふと思いの丈を書きたくなった方がいましたので、できる限り語ろうかと思います

てなわけで、今回のテーマは『武豊』です…今迄の僕と随分ジャンルが違うかもですが大好きなんですよ!武豊騎手。
たぶん、天才と呼ばれてる人に人生で初めて出会った(会ってないけど)のが武豊騎手ですね。僕が幼稚園の頃かなあくらいにオグリキャップの有馬記念で話題になってたので。訳も分からず兄にオグリキャップのぬいぐるみを買ってもらいましたwそしてダビスタをやるようになってから現実の競馬にも興味を持ち、記録としての武豊騎手の凄さを知ってファンになっていった感じです。

初めて競馬を観て悔し泣きしたのがダンスインザダークの日本ダービー、そして嬉し泣きしたのが同じくダンスインザダークの菊花賞です。
それ以降も、スペシャルウィーク・サイレンススズカ・クロフネ・ディープインパクト・キズナ・ドウデュースなどなど…記憶を掘り起こしたらきりが無い程に語りたい馬が沢山います。
気づいたら600文字近く書いてたようなので無理矢理纏めに入りますが、武豊という騎手がいなかったら競馬に興味持つこと無かったと思います。武豊騎手が乗ってる時のレースは『この人はどんなスタートをするのか?道中の位置取りは?仕掛けのタイミングは?』と注目して観るのが凄い楽しいんですよね。だから、武豊騎手を応援できる時代に産まれておいて良かったなあと競馬がある度に思っております。

勢い任せで書いた文章ですが、最終的に800文字程になったようです。正直ザッと読み返すと何が言いたいんだコイツ?となってしまいましたが久しぶりなので良しとします。最後まで読んでくださりありがとうございました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?