見出し画像

Oculus quest2を買ったらまずすること

届くまでにはまだ時間があります。それまでにできる準備をして、最善の状態でOculus quest2を迎えましょう!

[Oculus quest2単体で遊ぶ際に必要なこと]


・facebookアカウントを作る 

必須です!届く前に作っちゃいましょう。設定で個人情報を相手に見せない設定がoculus内でできるので安心です。
リンク

・スマートフォンにOculusアプリをインストールする

 必須です!Oculus quest2には最初のセットアップにスマートフォンが必須なのであらかじめアカウントと一緒に用意しましょう!
Google playはこちら
App storeはこちら

・部屋のスペースを確保する

 必須ではないけどアプリによっては必要です。
 oculusには壁にぶつからないようにプレイエリアを指定する必要があります。
 とりあえず立った状態で腕を動かしてもぶつからないくらいのスペースが用意できれば大抵のアプリは問題ありません。
しかし一部のアプリでは1×1m、2×2m以上のサイズが必要になるので、確保する部屋のサイズは大きければ大きいほどいいでしょう。

・繰り返し充電が可能な単三電池を4本用意する

 Oculus quest2のコントローラーであるtouchコントローラーは単三電池で動きます。電池を買い直す手間を省くため、充電して繰り返し使える単三電池を用意しておきましょう。
 2本あればプレイには十分ですが、予備もかねて4本用意しておくことをお勧めします!プレイ中pcで充電できるusb充電式の電池がおすすめです。

・ネットの速度を確認する

必須ではないけどvrchatなど、マルチプレイを行うゲームではできるだけ気にしたほうがいいです。遅いとほかのプレイヤーにも迷惑になってしまうし、ラグが原因でvr酔いを起こす原因にもなるのでできるだけ速い回線を用意しましょう。迷ったらとりあえず光回線にしておけば問題ありません。
こちらで確認できます。30Mbpsくらい出ていればある程度問題ないと思います。


[Oculus linkを使用してpcvrを遊ぶ際に必要なこと]


・pcにOculusアプリをインストールする
 必須です!Oculus linkを使用する際に必要になるので導入しておくましょう。とりあえずインストールだけ済ませておけば後は後回しでもいいでしょう。こちらからインストールできます。

・oculus link用のusbケーブルを用意する

 必須です!Oculus linkを無線で使用することはできないので、購入しておきましょう。
 公式品はケーブルが軽く5mと長いので快適にプレイできますが1万円と高いので公式推奨品のanker製の3mのusbケーブルで代用するのがおすすめです。こちらで購入できます。(amazon)
 usb2.0のケーブルでも問題ないらしいので大抵のケーブルでは動作するはずですが、自分の環境ではうまく動かなかったので、link用にケーブルを新しく買っちゃいましょう。グラフィックボードのusb3.0ポートが空いているかの確認もしましょう。当たり前ですがマザーボード側では上手く動作しません。
(実は無線でpcvrをプレイする方法は存在するけど、公式の方法ではないのでここでは説明しません)

・自分のpcのパフォーマンスをチェックする

念のためやっておきましょう。pcvrはアプリによりますが、かなりハイスペックでないと動かないことがあるので、今のうちにチェックしておき、スペックが足りないようならパーツの買い換えなどを行いましょう。Oculus linkに必要なスペックや、対応しているグラフィックボードは先ほどのOculusアプリのダウンロード先のリンクに一緒に記載されています。
加えて、SteamVR Performance testも行っておくことをおすすめします。 Steamから無料でダウンロードでき、起動するだけで自動で診断してくれます。リンクはこちら。
こちらを使用して快適判定を得ればほとんどのアプリは動かせるでしょう。

とりあえずこれくらいで問題ないと思いますが、ほかに何かあったりしたら足していきますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?