沖縄・那覇の暦(2023年~2024年)

2023年2月~2024年1月の1年間、
沖縄、那覇のヒライアカルライジング&セッティング
をマガジンにしました。
1年間の星の移り変わりを実感することができます。
おおよそ毎年同じサイクルです。
 
とても面白い暦になっています、
ぜひ北緯35度付近と比較してみてください。
北緯35度のライジング&セッティングは50種類、
北緯26度では57種類あります。
 
沖縄は北緯26度です。
本州の最南端は北緯31度ですが、
低い緯度でしか使用できない
ケンタウルス座のアゲナ、トリマン
みなみじゅうじ座のアクルックスがパランと
ヒライアカルライジング、セッティングで使用可能です。
北緯26度エリアでは多くの星が使えるのです。
 
実際に暦を作る過程で知ったのですが、
カシオペア座シェダル、
ケフェウス座アルデラミン
おおぐま座ドゥーベをヒライアカルセッティングの星として
使うこともできます。
これらの星々は北緯30度以北でヒライアカルの星として
使用することはできません。
また、パランする回数も少ないです。
 
北緯26度の沖縄、那覇では多くの恒星がヒライアカルの星となり、
また北極圏の星々も何度もパランになります。
 
緯度によってパランする星、ヒライアカルの星が思った通り
変化することの理解が深まりました。
ぜひ一年分の北緯26度のヒライアカルライジング&セッティングの星を
チェックしてみてください。
 

3/30に少人数制の恒星の講座を開催します。あと1名お席があります。
ご参加お待ちしています。アーカイブ受講も可能です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?