見出し画像

夏至にやるとよいこと

今回のテーマは
「夏至にやるとよいこと」です。


で、夏至点はいつでしょうか。

2024年は

6月21日(金曜)朝5:51

です。



平日の朝なのです。

登校前、出勤前に
そういう時間が作れるのかな、と
言う感じですが、

夏至点の時刻ピッタリに行うことは
無理でも、

夏至の日のうちに
やるようにすると良さそうです。



ということで
夏至にやったらよいことを

さとうみつろう
さんが
昨夜(2024年6月17日)に投稿された
夏至にするとよいことの
説明動画(20分間)

是非ご覧ください。

動画は20分です。


動画見ると
携帯の通信費がかかっちゃう とか

20分間も動画見るのは
面倒だなあ という人は

下に貼ったブログ2本を
読んでいただければ
動画の内容はつかめます。


茅の輪くぐりを
夏至点に
やってみた人達の反応・感想は

動画の方が
分かりやすいです。


© 2024 Estyle, Inc.
出典:「北欧の夏の風物詩を満喫できる『メッツァの夏至祭2023』を埼玉県で開催」、「WomanSmartLife」、投稿日 2023年5月30日 10:00、
https://www.womanapps.net/news_jWeXwnc9Os.html


「スキ」やフォローで応援いただけると
ブログを続ける励みになります。


いただいたコメントは
すべて拝読いたしますが

コメントへのお返事や
質問への回答はできないことを
あらかじめご承知おきください。
(新しい記事の中で
回答させていただく場合はあります)


今回は、
「夏至」にやるとよいこと
お送り致しました。


よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは クリエイターとしての活動費に 使わせていただきます!