⑧価値観の違い、トップギルドとしての振る舞い

そんなこんなで我々のギルドはサーバー内上位1~2位まで成長、州内での発言権も強く(というか勝手に回りが持ち上げてただけだと思うが)、いつしかロードギルドになりました。
廃課金者様が日々のイベント、獅子奮迅などで一位独走、浄水戦、荒野であり得ない強さを発揮していた事も宣伝効果として移民プレイヤーも続々と集結してきました。

今思えばこの頃からギルメンとは少し温度差を感じていたのですが、ギルドメンバーが虎の威を借る狐状態で、自分は並プレイヤーなのにだんだん勘違いし始めるんですよね、変な正義感を振りかざしたりとか。
凄いのは廃課金者様一人であってお前らではないぞと。
荒野も無傷が当たり前、何のための300%バフ?と思ってましたけど、圧倒的強者が1名で国が成り立っていると他もだんだん怠けたり考えなくなってくるという典型的な状況でした。
表ではいい顔しながらも、ギルド無いR4以上の鍵部屋では他ギルドの批判、陰口ばかりで廃課金者様が万が一この国から居なくなったらあっという間に崩壊するんだろうな、、、とその時思いました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?