見出し画像

イベント用時短低コスト配合

どうもサクラ牧場です。
爆死はしましたが、ふふさん配合はMAXになったので良しとしましょう(涙)

レンタル5枠種牡馬に注目

イベント回す際にオーナーブリーダーの方のお題で、オペラハウス産駒でなんか勝てってのがあったのですが、とにかく手を抜くことがモットーの私は、ラローズブランシュ×殿下オペラハウス直の超完璧一頭で終わらせました。

たぶんABメモリ6

その時は何気なくやっていたのですが、あとでスマイルさんのTwitterを見ると、確かにレンタルで5枠でおまけに晩成なんてイベント用としか言えないのでは?と思い始めました。

殿下オペラハウス手抜き配合

スマイルさんは肌も作り込んだ配合を紹介されていたのですが、手抜きがモットー(2回目)の私はもっと短く、かつイベントで勝てる配合がないか考え始めました(生産しろ)。

殿下オペラハウスは週3しか借りられないので、1薄めするという前提で。最短であればセール牝馬に直接オペラハウス1薄めで奇跡が組めればいいがさすがにそこまで都合の良い配合は見つからず。

なので種も肌も1薄めで考えました。
ぶっちゃけ奇跡であればスピA出るからキックはなんだっていいのですが、Roの父因子持ちで探したらヘイローキックがいけそうだったので(ポイントファイブ×ミリタリーショット)×(グラマラスボディ×オペラハウス剛健)という配合が組めました。

ゲノム、クロス、ニトロ

実際5頭種付けした結果、AC5頭、1頭だけメモ4あとは晩成と言う結果に。まあこれでもいいかなと思いつつ、凱旋門とか勝つならスタA欲しいなということで長クロスでキックが組める配合を考え始めました(生産しろ)

みんな大好きディープインパクト

同様に父因子持ちのセール牝馬を探すと、、ディープだなと。元々因子持ちではなかったからかメンツが揃っている。種側と肌側に父ディープ牝馬を持ってくる関係上、母父の親系統が同じディープ牝馬が2頭必要になるので、該当はマリアライトとヴィルシーナのみ(RoNa)。

種側は4代目ディープなので、もう一頭つけてからオペラハウスをつける。まあ因子とか色々考えた結果、レンタルもあるレインボウクエストがよさそう。

すると肌側の父はHeHaなので配布サクラスターオーが権利書であるからそれで(今日までだけど、、)

ゲノム、クロス、因子

肌がマリアライト×サクラスターオー
種がヴィルシーナ×レインボウクエスト×殿下オペラハウス
奇跡の配合、ディープキック、相性ほどほど
長10あるからか、たまたま肌でBB引いたからか中央値BAなのでそこそこやれそう。

相性完璧&ディープ兄弟クロス

もう少しだけ手を加えて、相性完璧にしつつディープの兄弟クロスにできないか考えたてみると、マリアライトをタケノマジック×ディープインパクトで作れば相性完璧になりそうなのでディープ天煌にして試してみました。

相性完璧、ディープ兄弟クロス

肌がCDだからというのはあるが、ゲノムは全AB、、うーん、手間かけてまで相性完璧にする必要はないかな。。

種付け

長々書いてきましたが、2番目に書いた
肌がマリアライト×サクラスターオー
種がヴィルシーナ×レインボウクエスト×殿下オペラハウス

が手間と能力のバランスが良さそうなので5発打ってみました。

結果

5頭種付けして、BA2頭、AA3頭、AAは全てスタタイプという結果。2頭目のメモ2牝馬が非凡持ちだったのでとりあえず育成して、適当な才能で凱旋門勝てるか挑戦。

凱旋門挑戦

トレヴに届かず2着、、、カッコつけずDestinyつければ勝ててた気もしますが、まあお手軽配合なら上出来でしょ!

ということで、今回の殿下オペラハウスを使ったお手軽周回配合は以上です!

読んでいただきありがとうございました!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?