見出し画像

【112週目】長期ほったらかしFXスワップ投資

こんにちは、さくらです。今週もよろしくお願いします。

高金利通貨を長期保有しスワップ目的で運用しています。2020年にトルコリラからメキシコペソへお引越しをして2021年3月からトルコリラを復活してメキシコペソ&トルコリラの併用で運用しています。

メキシコペソ

画像1

今週はやや上昇して終えています。来週はメキシコのGDPの発表がありますが為替も株式も全てウクライナ問題でどう動くかですね。ロシアは「攻撃されなければやらない」と言ってますが時間経たずにウクライナから砲撃報道が出ています。ロシアのスパイは沢山潜入していますし、約束を守らない国なのでいつも通り自作自演でしょう。どこからなのか不明ですが国境付近のウクライナ側も数百発砲撃されています。先週も書きましたがやる方がデメリット大きいですが独裁国家というのはそういう問題ではありません。前回のクリミアの時より10倍以上の戦力を配備しています。ブラフにしては多過ぎますし、隣国のやるやる詐欺の国ではないので…平和に終わって欲しいです

トルコリラ

画像2

今週のトルコリラはヨコヨコ。動かなすぎるので4時間足から日足に変えました。変えてもねって感じです。トルコリラもペソ同様ロシア次第です。
トルコの場合は上がる理由はあれ以外ないので下落の方だけです。ガクンと下げたら買い増しをしようかと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?