見出し画像

今年は挑戦する年だった

2023.3.26

「どうします?やってみます?」

………。

「や、やってみる」

明日は、
4年9ヶ月勤めた職場での実務最終日。
初めての退職ではない。
でも、今回は違った。

“仕事を辞める”

22歳から続けてきた今の職業から
1度離れてみようと思った。
専門職として、プロとして、
やりがいと共にあった窮屈さとプレッシャー。
自分でも、周りに求めすぎて
しまっているのはわかっていたし、
正直、私自身、そんな自分に疲れていた。

明日で終わり。
そんな日を前に、いつもの美容室へ。
白髪が目立ってきたから、
カラーの予約をしていた。

きっと明日は写真、撮るだろうし。

色をどうするかと聞かれた。
いつもどうりで…
そう言おうと思ったのに
なぜか、口から出た言葉。

「いつもより、明るめがいいかな」

今までは、できなかった。

じゃあ、何色にするか
そりゃ、そうなる。

案の定、迷い始めた私に、

「インナーカラー、入れてみます?」

………。

いんなーからぁ とは
あの中だけ緑だったり、赤だったり
そ、そーゆーの?

私が?

でも、なぜか、しないとは
即答しなかった。

「40過ぎて、そーゆーの
おかしくない?」

リップサービスなのはわかってる。
わかってるけど、

「おかしくないですよ。
挑戦の年じゃないですか」

すごく、嬉しかった。

挑戦の年か…。
これから、子どもにはもっと
お金がかかるし、老後の事も考えないと。
そうなれば、1番いいのは、
今の職業を続ける事。
それなのに、その選択をできずに悩む
自分に不安が募っていた。

でも、

今は、短い「春休み」


明るい髪色。
初めての色。
それに踏みきれた私は
大げさだけど、
なんでもできそうな気がした。

不思議なものだ。
昨日までと身体の細胞は
何一つ変わってない。
なんなら24時間分、年とったのに。

気持ちは、前を向いていた。

髪を染めた日、
私は、挑戦する事を決めた。

#髪を染めた日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?