星巡り、巡り巡るはオタクの人生

どうしてこんなことになってるんですか??

「一話だけ…一話だけ読むはずだったんです…嘘じゃないです…」

ダンマカのときもそんなこと言ってませんでしたか??

「…っ!!違うんです!!あの時はダンマカが離してくれなかっただけで…!!今回は星巡りが離してくれなかっただけなんです…!!」

ウルサイッ!!有罪!!!ギルティーーーーーーッッ!!!

「アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッッ!!!!」



✄-------------------‐-----------------‐------✄‬

アイドリッシュセブン 劇中劇
星巡りの観測者

いやほんとに一話だけ読むはずだったんですよ
だって眠かったし、ウン
気付けばこんなに時間が経って未だでこぽんは眠らずティッシュ箱を横に置きながら鼻をグスグスさせてこの文章を書いてるわけです


寝ろ



そんなこんなで読んでしまった星巡り〜!!(開き直り)
ダンマカとは違う部分のヘキがぶっ刺されてしまった気がする 頼むから気のせいだって言え

またこうやってさ…こうやってさ……



死なば諸共って日本語がありますね
星巡り、でこぽんと運命を共にしてもらうぞ



✄-------------------‐-----------------‐------✄‬



⚠️なんとなくの注意書き⚠️
・相変わらず書きたいことを順番に書いてくスタイルです いつもだろとか言うな
・眠い
・情緒と語彙力は絶賛家出中です
・とても眠い
・REUNIONダイジェスト星屑マジックについても書き散らしてる
・型月沼に在住する人類最後のマスター兼アイナナ2部途中新人へっぽこマネージャーな柑橘類が書いてます



✄-------------------‐-----------------‐------✄‬

星のはなし

ストーリーと登場人物に触れろって感じなんですけどそこは一旦置いておきましょう(ゑ)

先に読んだ劇中劇がダンマカだったから余計にそう感じるのかもしれないけど、星巡りに登場する国…というか星??ものすごく綺麗でびっくりしてしまった

ホープがエテルノを飛び立って違う星に到着して感嘆の声を上げたとき、でこぽんもホア〜〜〜〜〜とIQ2の叫びを上げたわけです

どの星もそれぞれの美しさがあってとても良いですね…
でこぽんのお気に入りはアルバです 暗闇の中できらめく輝き…とても美しい……

それぞれの星で人々のお国柄っていうかこういう性格の人が多いよね〜みたいなのがあるのがめちゃくちゃ良いな〜と感じましたね!!
ホープが新しい星を知っていくことで、必然的にこちらもあの世界を旅することが出来る!!
でこぽん隙あらば行ったことない場所に旅行に行きたい系柑橘類なので星巡りの世界観、どう考えても好きなんですよね…

個人的好きポイントとしては「星」がテーマのひとつになってることですね
これは完全に趣味なんですけどでこぽん星好きなんで

小学生の頃は空を見上げながら冬の大六角形を探し歩き電柱に頭をぶつけてるミニマムキュートな柑橘類でした これはガチです


とまぁ昔話は置いといて

個人的好きポイントその2としては星巡りの観測者っていうこのタイトルですね!!

シンプルに!!美しい!!!

星巡りって言葉の響きめちゃくちゃ良くないですか……最高……綺麗な日本語大好き……


と、まだストーリーと登場人物全然触れてないんですけど既に星巡りめちゃくちゃ大好きですこれからもよろしくお願いします(早口)



✄-------------------‐-----------------‐------✄‬

音楽のはなし

音楽!!!!!!
ここは絶対触れておきたいです!!!!!!!!

回想でホープとカースが喋ってる場面で流れていた音楽がめっちゃくちゃ好きで!!!!!
もう本当にすごくすごく綺麗な音楽じゃないですかなんて素晴らしいんだ…………(頭抱え)
まさかのここでぶん殴られるのかと自分でも衝撃でした 音楽ってすごい……

フルボイスではないけどこういう素晴らしい出会いがあったりするから、音無しでしか読んだことないや〜って人がいたら是非音有りでも読んでみてほしいですね!!!!



あとはなんと言っても主題歌ですね!!!

星屑マジック…これも既にタイトルからめちゃくちゃ美しいんだよな…

星巡りを読む前から聞いていた曲ではあったんですよ
実はでこぽんの音ゲーで解放されてるRe:valeの曲の中で一番好きな曲だったりするんですよね

ただまぁ、ストーリー読んだ上で聞くと本当に感じ方が違いますね…
今まではただなんとなく綺麗だな〜って思ってただけなんですけど、そこに背景が追加されたことによりただ綺麗だなって思ってただけの言葉の羅列が一気に物語に昇華されるんですよ

あとRe:valeの2人表現力凄すぎでは??????
本当に、すごい(語彙力)



「僕の知らない君の痛みなら 分けておくれ 背負う覚悟はもうあるさ」
「誰かの為に生きてゆく事も 悪くはない そう思えたんだよ」

特に!!!ここの歌詞がとても好きです!!!!
ほんっっっっとに……劇中劇の主題歌、レベルたけ〜〜〜〜……

星屑マジックを聞いてると日本語の美しさを再認識出来るのもすごい良いな〜と思いますね


こうやってな……マイプレイリストに曲が増えてくんだよ……なんかもう最近こんなんばっかだな……


✄-----------------‐-------------------‐------✄‬

エテルノ

ホープ…お前王様だったのか……
カース…お前白い竜だったのか……

さぁ!!やっとストーリーと登場人物に触れられるぜ!!
というわけでシンプルに一番驚いたこの2人の正体でした

ホープ子犬みたいでカワイイネ〜エヘエヘ カース見つかるといいね〜エヘエヘ
とか思ってたんですよ王様相手に不敬にも程があるだろ




「君と暮らして、誰かのことで、自分の心にさざ波が立つという感覚を初めて知りましたからね。」
「君が笑うと心が弾みますし、君が落ち込むと平然としてはいられません。」
「君がたまに拗ねて言うことをきかなくなると、世界を滅ぼしてしまいたくなります。」

ホープめっちゃカースのこと好きなんや…愛だな…とか思ってたところにまさかの回想でそれを上回るレベルのクソデカ愛を披露してきたカースという男、マジで何

知り合いが多くてみんなに優しいし女の人にもモテるけど人付き合いは下手な男がこれだけの感情を1人の人間に向けてるの、マジで何??????????????????


ハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(クソデカため息)


あの…でこぽん思うんですけど…この劇中劇Re:valeのオタクの情緒を破壊し尽くすことを目的に作られたんじゃないでしょうか……



「誰かの為に生きてゆく事も悪くないと、君が教えてくれたんですよ。ホープ。」

ハァッッッッッッッッッッッッッッッッッ(吐血) 

お前…お前そんな……クソデカ愛を……むしろ愛って言葉で足りる????なんて形容すればいい????ダメだ…カースの𝑩𝑰𝑮 𝑳𝑶𝑽𝑬______に日本語が追いついてない……

この言葉を聞いたあとの星屑マジックってワケ!!!!!!!!天才の所業だよシナリオ書いた人も歌詞書いた人もこれからの人生毎日3時のおやつに好きなものたらふく食べれるくらいの幸せを過ごしてないとどう考えても割に合わない


そして、そしてですよ……

「じゃあ、僕は行いが良かったんだね。」
「カースと家族になれたんだもん!」


あまりにも強いはかいこうせん


幸せになれよ………………………………………(遺言)



二人が再会したときカースが会えなかった時間を「ほんの瞬きの間」って表現したことで二人の絶対的な違いを突きつけられ目から果汁が溢れ出しまたしてもティッシュを消費する事態になりました

でこぽんは明日の仕事終わりに箱ティッシュ買いに行くんだ…



「死にたくなんかないって……!……僕と一緒に生きたいって、どうして思ってくれないの!?」

すいませんどなたかAEDをお持ちの方はいらっしゃいませんか?致命傷です


致命傷です(2回目)



「これまで過ごした1000年の月日も、君と過ごした一瞬には敵いません。」
「君と過ごす一瞬は、あまりにも眩しい星の瞬きのようなものでした。」
「だから私は、君を守りたいのです。」
「君に、生きていてほしいのです。」

おい!!!!!!!!!!致命傷だって言ってるだろうが!!!!!!!!!!!

ハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(クソデカため息)(2回目)

とんでもねぇ…とんでもねぇよ…
カースがホープにかける言葉の一つ一つがあまりにも美しくあまりにも愛に溢れあまりにも密度が濃いんだよ……


なんか…我々これ見ちゃっていいんですかね???どう考えてもお二人の世界が形成されてるのにその場面を見させて頂いていいんですか???本当に?????マ???????


それからラストの場面なんですけど(急に飛ぶな)
二人が過ごしていた家で再会するってのがとっっっっっても良いですよね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ずっと一緒だもんな……これからは………
でこぽん未だかつてこんなに幸せになれよ…幸せになれよ…って口に出しながらiPhoneくんの画面をポチポチしていたことはありません
マイホームじゃなかったら完全に不審者です



幸せになれよ…………………………………………(遺言)



✄-------------------‐-----------------‐------✄‬

べスティア

ケモ耳…………????

(目を擦ってさぁもう1回)

ケモ耳!!!!!!!!!!!!(クソデカボイス)


マジかよアイナナくん……………
そういうことしちゃう〜〜〜〜〜〜 〜?????


個人的に一緒に行動するならこの2人がいい
楽しそう(単純)

何よりもさ、名前がいいよね
バースト・ロアーって………………

強すぎだろ 好きだわ


でこぽん的にはやっぱり〜〜〜〜
ファングが自分が王様だって明かしたときのやり取りが好きですね!!!!コーダのめちゃくちゃ頑張ってどうにか敬語にしようとしてるんだろうなぁ感がわかるセリフがめちゃくちゃ好きです

ファングが王様ってのはまぁ薄々そうかな〜とは思ってましたね
名探偵コ○ン検定1級の資格を持つでこぽんの推理力を舐めないでもらいたいもんだぜ(※そういう資格じゃありません)


ところでストーリー関係ないんですけどどうしても叫びたいことがあって
星巡りの公式サイト見たんですよ
で、べスティアの2人だけキャスト欄のとこ開いたら説明文と一緒に左下にSTYLESELECTってのがあるんですけど

ファングはまぁわかるんですよ とても快活な良いお顔をされてて素晴らしいと思います



なんでコーダはちょっと頬を赤らめてるんですか??????????

なんでコーダはちょっと頬を赤らめてるんですか!?!!?!???!?!?!!!???

耳ペショって垂れ下がりながらなんでそんなお顔をされてるんですか!?!!???!?!!!??

言ってみ????????なんでそんなお顔をしてるのか言ってみ?????????悪いようにはしないから((殴


星巡り、大変素晴らしいですわ…………………



✄-------------------‐-----------------‐------✄‬

アルバ

ハァッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ(吐血)

何故初っ端から血を吐かなければならないのか??????
今からそれをご説明しましょう

思ったんですけど〜でこぽん誰かにクソデカ感情抱いてる男に惹かれがちというか〜つまりなんといいますか〜


ラズ……………お前という男は…………………(呼吸困難)(吐血)(情緒複雑骨折)


いやもう………何????????
お前そんな……そんな感情を抱きながら今までカーネリアン様と共にいたのか………(頭抱え)

いやマジで最初はさ…この人どうやって前見てんだろ…全然喋らんな…前見えてんのかな…とか思ってたんですけどね…

もうもうもうもうもう途中からダメですよカーネリアン様に対しての感情が見えてしまってからでこぽんアルバへの移住を決意しました アルバに在住の先輩マネージャーの皆さん今日からよろしくお願いします



「本当は、ただ……、王に、アルバを出てほしくなかったのです。」
「私は、コーダのように、貴方と共に旅に出たいなど……、許されません……!」

ラズ…………お前という男は……………………(瀕死)

こんな………こんなことがあっていいのか????
あまりにもあまりにもあまりにもア〜〜〜〜〜〜なせいで(語彙力)ベッドから転げ落ち現在進行形で腰が痛いが??????

なんで引越しのときカーペット用意しなかったんだろう
愚かな柑橘類め、処す



「王の願いが、私の願いです……。」
「貴方の願いを……、何だって、叶えて、差し上げたかった……。」

ハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(何度目かのクソデカため息)

でこぽんとても軽率な気持ちで始めちゃったのかもしれない、アイドリッシュセブン………


ラズ………お前という男は…………………(n回目)(死)



幼い頃から限界まで頑張って頑張ってそれ故に旅に出たいって言ったカーネリアン様を引き止めるためにラズには前王に告げることしか出来なくてそのせいでカーネリアン様は戦争の悲惨な様を見ることになりそれからずっとその時の罪悪感を抱えながらそれでもカーネリアン様を支え彼のために彼の願いを叶えるために今まで生きてきたんでしょうラズって男はそんな感情を抱え込んで最後の最後に謝りたかったってもう本当にお前カーネリアン様のことだけをめちゃくちゃ想って生きてきたんだなちょっともうこっちの情緒がいい加減冷静になりたい!!!!!!!!!!!


てかもうカーネリアン様もさ〜〜〜〜〜幼い頃の自分のような思いをする人間を出さないために争いを無くすってさ〜〜〜〜〜結局誰かが傷つかないためにってことじゃんもうこの主従は本当にさ〜〜〜〜〜めちゃくちゃ好きだが?????????


マジでこの…お互い信頼してるけど本音を言えない間柄ゆえの絶妙な距離の遠さとすれ違い…そしてそれが数年続いたあとのℋ𝒶𝓅𝓅𝓎 ℰ𝓃𝒹…(終わらすな)


アハ!!!!!最高!!!!!!!!!!!


来世はカーネリアン様とラズがのんびり過ごしてる田舎の木に実る柑橘果実になりたいな……
この2人のアフターストーリー見たすぎて見たすぎて狂いそう 既に狂ってるのに

ハッッッ!!狂った状態で更に狂えば一周回って正常…ってコト?!(※違います)


カーネリアン様の復位を望む民衆の1人間違いなくでこぽんですわ
カーネリアン様復位して((うちわ))


ありがとうアイドリッシュセブン…ありがとう星巡り…ありがとうアルバ…永住します……



✄-------------------‐-----------------‐------✄‬

ラーマ

オライオン王黒い衣装めっっっちゃお似合いで草

王様白いもんな これでアルバの人間じゃないのすげーよ
あまりにも黒に愛されてて爆笑したわ


て、めちゃくちゃ不敬な態度を取っていたところに登場したエリンお前だよ問題は

知ってんだぞ????公式サイト見たからな
元暗殺者の現従者、ね


ふ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん(興奮)


暗殺者時代のエリンめちゃくちゃ見て〜〜〜〜〜〜〜〜〜何で王様の従者やることになったんですか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜気になって夜しか眠れませ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

星巡り、最終的に誰を推すことになってもとりあえず一旦みんなエリンには狂うと思うんですよね

どういうことなんだろうな…エリン…あんなにお気楽〜な感じで王様とも接してんのにマジでどういうことがあってどうしてこの状態になったんだろうな…エリン……


まずい!!!!!!心臓が痛くなってきた!!!!!!もうやめましょう!!!!!!!


最後にひとつだけ…カースの話を聞いたときのエリンとラズの会話がめちゃくちゃ…スキ……

「とても感動したよ。僕もカース探しを手伝う!ラズも手伝ってくれるそうだよ。」
「私は何も言っていませんが。」
「お前は無口だからね。僕が通訳してあげる。」
「……お気遣いなく。」

もっと〜〜〜〜〜〜〜!!!!この2人の会話が〜〜〜〜〜!!!!見たい!!!!!!!

アフターストーリーをやれ!!!!!!!!そしてフルボイスになれ!!!!!!!!!



✄-------------------‐-----------------‐------✄‬

シレーナ

この2人、意外とお互い厚い信頼を持ってるというか仲良いよな????????


サルディニア様がシンカイのこと紹介したときこの子って言ったじゃないですか

この子って呼ぶんだ!!??!??!!!?!??!!??!!!?????!!!!?!?

と驚きのあまりベッドでゴロゴロ転がっていたところ足を壁に強打しお隣さんからしたらとんでもない近所迷惑な状況になってしまったわけですよ

星巡りを読んでるときの柑橘類いろんなところにいろんな場所を強打しすぎですね 許せませんアイドリッシュセブン

この子……この子って呼ぶんだ……
へ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜、とかれこれ30分くらい頭を悩ませる羽目になりました 眠いはずだったんですけど



「ありがとう、シンカイ。すべてが終わったら、必ず俺の元に戻っておいで。」
「そして、また、お前の美しい笛の音を聴かせておくれ。」

ここの部分的めちゃくちゃ好きなんですけど…好きなんですけどぉ……



サルディニア様、貫禄が王様ってより女王様


✄-------------------‐-----------------‐------✄‬

ミステーロ

ベガ様美しッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ

語彙力の無さすぎる叫びから始まりました星巡りの観測者、いよいよラストの御二方に突っ込んでいきましょう


ベガ様美しいっすわ…………………………………

いやマジそれしか言えないんですよね
ベガ様の美は男とか女とか超越したものである…性別なんぞどこまでも無意味…
この世の美とはベガ様のことを指し示してるんですよでこぽん完璧に理解していますIQ200なんで

そしてそのベガ様にこれまたクソデカ愛(なんか星巡りそういうの多いな)を抱いてるのが負けず劣らず美!!!!!!!!なやつなのがもうね………

そんなホイホイお手軽に宗教画レベルの美を見せつけられても困るんですよサイ○リヤの内装じゃねーんだから もうちょいモナ○ザくらいの厳重警備体勢で挑んでくれないとこっちも色々情緒の都合とかあるワケ わかる????????




「これから先、また途方もない時間、ベガ様の目覚めを待ち続けるくらいなら、共に滅びるのも悪くないと思ったのです。」


共に滅びるのも悪くないと思ったのです!?!???!?!!??!!??!!??!?!!!??!!!?!!!???!!?!!?!!!!!?!??!!!??!?

星巡り!!!!!!!!!お前どうしてフルボイスにならなかったんだ!!!!!!!!!!!今からでも遅くない!!!!!!!!フルボイスになると言え!!!!!!!!!



「いいのです、ベガ様。貴方がまた、微笑んでくださるのなら、1000年の時など、どうということもない。」


1000年の時など!?!!???!!?!??!??!!??!??!!?どうということもない!?!??!??!!!??!???!?!!!?!!!!????!?!!!!??!

ア〜〜〜〜〜〜〜〜〜ハッハッハ!!!!!!!!

星巡り!!!!!!!聞け!!!!!!!!!!お前はまだまだ進化できる!!!!!!!!!!ここで終わるべきじゃない!!!!!!!!!!本気を見せろ!!!!!!!!!フルボイスになると言え!!!!!!!!!!



ー強制終了ー



✄-------------------‐-----------------‐------✄‬

REUNIONダイジェストのはなし

無事に(全く無事ではない)星巡り読み終わった!!!!ヤッター!!!!!

ということでフォロワッサンたちがおすすめしてくれたこともあり、つべでREUNIONダイジェスト見たよん

さすがに2部途中のこの状態では全部見れないのでコメ欄の先人たちの力を借りて星屑マジックのとこだけ見ましたとさ ありがとう先人たち



アイナナくんのライブって、衣装すごいんだね……

っていうのがまず一番最初に来ましたね
いやめっっっちゃくちゃ綺麗よあの衣装 他の曲全部見てないからあれなんだけどもしかして他のも力入れてる感じなん????やば(語彙力)

そして!!!歌が!!!うめ〜〜〜〜〜!!!!
いやマジうめ〜〜〜〜〜〜ですわ 最高 最高((ペンライト))

ところででこぽんムビナナと2部途中までの情報でしかユキさんのことを知らんのだけどさ、頭の中で教祖〜って呼んでたわけですよ、うん
いやライブ見ても割と教祖だった気がするんですけど気のせいですかね???????ご本人というか中の人も、教祖???????


この曲のとき流れてた映像、このときが初出なんですってね??????なんでそういうことしたの??????でこぽん現地でこれ浴びたRe:valeのオタクの気持ちを考えたら目から果汁が止まりません


アイナナくん知ってる??????供給過多になるとね、オタクは死ぬんだよ


背中を押すのは君の言葉〜ってところでユキさんがモモくんに手を伸ばすのがめちゃくちゃ良い〜〜〜〜!!!!!つまりはこれカースがホープに手を伸ばしてるってことでしょう!?!??
しかもそれをモモくん側からは見えないのがまた……へぇ……やるじゃんアイナナくん……(呼吸困難)




そして曲は進み……


星屑マジック…照らして……


お、手を繋ぐんか???ン???手を重ね???お????オ?????オオ??????????オア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!億千万のストーリー!!!!??!!?!??!!!???!??!!!!???!!???!!!!!!!!!??!!!???!!!???!!??!!


ン!!????!??後ろ!!???!?!?!
映像!!???!!??!!?ア!!!!!!!!そういう!???!!!??!ことしちゃう!!???!!????人の!!!!!!!!心!!!!!!!!!!!!!!!


(出来上がった柑橘類の塵)



ウン、これを現地で浴びた星巡りとRe:valeのオタク、マジですげぇよ

つよくいきて…………………………(間違いなく無理)


最後映像でホープがカースに抱きつく前の微笑んでるホープの目がめっっっっちゃくちゃ綺麗で本当に本当に語彙力〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!頼むから置いていくな!!!!!!!!!!!




とても 疲労困憊 主に情緒が


アイナナくんはちょっと加減ってものを知らないのかな?????でこぽん知ってるんだぞ?????ムビナナのときも完全新規曲入れてきてるもんな??????最初見たときてっきり配信されてるもんだと思って有識者に聞いたら私たちも初めて聞いた新曲でまだ配信されてませんって言われてポカーンてなっちゃったな!!!!!!!昔からそうなんだね!!!!!!!アイナナくん!!!!!!!!


あとでこぽん星屑マジックの振り付け好きです可愛くて(急に冷静になるな)



✄-------------------‐-------------------‐----✄‬

巡り巡って

というわけで星巡りを読み終わったわけでした〜!!
そしてとうとうREUNIONまで手を出し始めましたね!!!どういうことなんでしょう!!!

今回はまぁこの一曲だけなんですけどメインストーリー進めたら改めて全部通して見たいな〜と思います!!

単純にライブ楽しいですわ




星巡り、綺麗な物語でしたね
星ってものを題材にしてるのもあると思うんですけど、人と人の繋がりとかそれぞれの願いとか、そういったものも含めて

でこぽんミニマムキュートな柑橘類だった時代から小説やら映画やらゲームやら漫画やらアニメやらとにかく物語ってものが好きなので、こうやって新たに素敵な物語が読めるのはとても嬉しく思います

思えばBEYOND THE PERiODであんなに心を惹かれたのは彼らの音楽に何かしらの物語を感じたからかもしれません

そういう意味ではこれも一つの巡り合わせでしょうかね 大事にしたいと思います



(ヨシ、上の方のアッパラパーな果汁撒き散らしっぷりもこの真面目な締め括りでチャラになるな)



というわけで!!
ここまで読んでくれた皆さんありがとうございました〜!!引き続きマネージャーライフ楽しんでいきましょう!!

それでは!!


あでゅー!!!🍊🍊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?