見出し画像

【模型日誌】ビルダーズパーツ システムベース001

(この記事は最後まで無料でお読みいただけます)

みなさんプラモの台座ってどうしてますか?プラモ単体でももちろんかっこいいんですけど、なんか物足りない…そんなときってありますよね。

ガンプラの場合、それを解決するキットがバンダイから発売されていて、それを作るのが手っ取り早いです。

ということで、HGUC ジム・ストライカーの台座としてビルダーズパーツ システムベース001を作りました。

制作コンセプト

今回の制作コンセプトは以下です。
キレイ目というよりリアル系で→チッピング・ウォッシングを施したジム・ストライカーに合うような仕上がりで!

ビルダーズパーツ システムベース001

ということで、いきなり完成写真!かっこいい!

画像1

背面の壁は自作しました。素のままだと後ろがスケスケで落ち着かなかったので。

画像2

画像3

画像4

壁は取り外しできるようになっています!

画像5

画像6

壁を取るとこんな感じ!

画像7

ラックはもちろん角度を変えられます!

画像8

画像9

ラックの底面は何種類かあり、付け替えることができます。

画像10

パイプだけでも塗り分けると雰囲気出ますね!

画像11

ジム・ストライカーを飾ってみたところ。左右には武器ラックもあり、銃なども一緒に飾ることができます!便利!

画像12

1/144スケールにはピッタリのサイズ感です!
1/100でも使えそうだけど、気持ち小さいかな。

画像13

作った後はパーツごとにまとめて、一回り小さく切り詰めた箱に収納できるようにしました。

画像14

画像15

工作

キットそのままでも十分かっこいいんですが、背面がスカスカなのが気になる…。

画像16

ということで、プラ板を切り出して壁を作りました。システムベースの底パーツに穴を空けて壁側に真鍮パイプを仕込み、接続できるようにしました。

画像17

画像18

画像19

壁は接続部分を支点にして自重を支えなければならないので、3mmなどそこそこ太い真鍮パイプを使った方がいいです。

画像20

本塗装が終わってウォッシング前の状態です。この状態でもかっこいい!

画像21

カラーレシピ

今回はファレホとガイアノーツのラッカー・エナメルで塗りました。

画像22

グレー:ファレホ モデルAir グレー(71.047)
シルバー:ガイアノーツ プレミアムミラークローム
ウォッシング:ガイアノーツ エナメル 煤(煤)

パイプ部分をピッカピカにしたかったのでプレミアムミラークロームを使いました。

また、ファレホの上にエナメルでウォッシングするので、ファレホは最低24時間(できれば48時間)乾かしましょう!

ウォッシング

ウォッシングに大活躍!ガイアエナメルカラー テクスチャピグメントシリーズ!各色1瓶ずつ持っておけば間違いなしです!

画像23

ということで、エナメル塗料をシャバシャバに薄めて、平筆でバーッと塗っていきます。

画像24

zippoオイルを食器用スポンジに含ませ、パーツを拭いていきます。システムベースのように面が広い場合はこのやり方が楽ちんです。ただしエナメル塗料を拭き取りすぎないよう注意!

画像25

全体的にウォッシングするとこんな感じ。年季入ってる感じが出せたかな!

画像26

まとめ

ということで、ビルダーズパーツ  システムベース 001でした。

キットそのままでも十分かっこいいので、いい感じの台座だけ欲しいときに手軽に使えてピッタリです。

食器用スポンジでウォッシングなど豪快なやり方でしたが、意外と違和感なく仕上げられたと思います。本塗装せずウォッシングだけでも雰囲気が出るのでぜひやってみてください!

画像27

この記事を買っていただけると、筆者の積みプラが増えます。


ここから先は

0字

¥ 100

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは記事執筆の活動費に充てさせていただきます!