見出し画像

世界一役に立たない20秋(?)イベ攻略〜E1〜

20秋イベE1の戦力、輸送ゲージを攻略してきました。1ゲージ目のボスはE1としては強めかも。

※この記事には特効艦が含まれます。「んなもんねーよタコ」という方は他の人の代案等々を参考にすることをおすすめします。

E1-1(戦力)

編成は戦艦1空母1重巡1軽巡1駆逐2の高速統一でルートはCFHJ(最短)。この編成で低速を入れるとB→Dと進みボス到達出来ないため注意。

画像1

E2は特効なしでも勝利可能、E3はソ連艦を中心に使う他、後段では欧州艦への特効はないと予想されるためザラ等の掘りも考え特効の大きいイタリア艦と特効持ちのアークを採用。照月はこのゲージでの恩恵は小さいですが、2ゲージ目では空襲マスを通るため札節約で流用。グレカーレを魚雷CI装備にしていますが、他のイタリア駆逐を使う場合は運が低いため注意。

昼で削り夜に連撃で落とす基本的な構成です。イタリアとアークは昼でも装甲を抜けるのでたまに昼で終わります。これだけ特効がいると夜戦でグレカーレまで手番が回る方が珍しいので実質保険です。

特効艦が少ない場合、雪風などの幸運艦にCIさせる、サブがいれば道中1戦増えますが雷巡の採用などで対処していきたいです。ボス最終の装甲は228なので、これを抜ける火力を用意しましょう。

↓アークのFBA。昼戦でも撃破が狙える。

画像3

スクリーンショット 2020-12-08 122046

ボス半径は6。基地はヌ改編成に劣勢が取れるように調整しています(劣勢:52)が、陸攻が一式や九六式が中心だと陸攻3陸偵1だと喪失します。そのため、陸偵未所持だったり上位陸攻が揃ってない場合は戦闘機を1つ入れましょう。

ドロップとしてZaraやアークロイヤル、グレカーレなどが入手できるので特効艦不足なら先に丙などで掘るのもあり。ただガシャン掘りなので気を強く持ちましょう。

第2ボス出現ギミック(甲のみ)

戦力ゲージ終了後、第2ボスを出現させるためにDマスでA勝利以上を取る必要があります。Dマスは集積、砲台、ptの入り交じる編成でそれぞれの対策が必須です。

画像4

低速艦は鳳翔を使用し、駆逐は次に輸送ゲージもあるため対地役として大発が積める皐月と如月を使用。ポーラと皐月をpt対策に、如月とアブルッツィを対地役にしました。

A勝利でいいため結構適当でok。実際この編成も特に制空計算はしていないので気になる人は適宜計算しよう(人任せ)

基地は1ゲージ目と同じで。多分劣勢は取れますが不安なら戦闘機入れとくといいかも。

画像5

弱編成例。対地は半端にやらせるよりは特化させるのがおすすめ。

画像6

E1-2(輸送)

2ゲージ目は輸送になります。A勝利でも輸送可能かつレア艦も出るので、基本回数で殴ります。編成は戦艦1空母1駆逐4の高速統一でCFGNO(最短)、巡洋艦を入れるとG→Kと逸れてptマスに向かうため避けたいです。

画像7

編成艦は1ゲージ目とギミックに使った艦をそのまま流用。ボス前に索敵があるため偵察機+電探や、彩雲などで対策にしておくこと。Gマスの空襲対策として入れている照月は高角砲2本で専用対空CIが可能ですが、秋月型以外を使う場合は秋月砲+対空電探でないと2スロで対空CIは出せないので注意。

TPは700だったため、S勝利で72、A勝利で50に調整。結果として余裕があったのでグレカーレに魚雷CI撃たせてますがS狙う気がないならなくていいです。

↓グレカーレの魚雷CI。輸送編成でもS狙える威力。

画像8

また、このゲージではLateを装備させることでボスに特効が入りますが、なくても装甲は抜ける点、そこそこの確率で枯れるという点で採用しませんでした。使う場合は索敵の関係で彩雲はほぼ必須になりますが、使わない場合彩雲は艦戦に替えてもok。

基地も1ゲージ目からそのまま流用。高くはないですが一応ボスの制空値はあるので注意。ただ、S勝利狙わないなら出さなくてもいいです。

画像9

輸送ゲージは回数を重ねて頑張りましょう。レアドロップとしてリシュリューやアクィラ、ガリバルディや新艦のシロッコなどが掘れるので攻略中に掘れたらラッキーですね🍀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?