見出し画像

奇跡講座ワークブック2周目👀#レッスン15


レッスン15
私が考えている様々なことは、私が作り出したイメージだ

こんにちは✨
キャロルさん講座レッスン15を聞きながら1周目の訳をアップデートしていたのですが、直していて特に楽しい回でした😊💕

それでは今日は、キャロルさん講座の後にワークブックのレッスンをどうぞ!


あなたが自分の考えていることが無であると認識していないのは、自分で思考していると思っている思念が、イメージとなって現れるからです。あなたは自分がそれらのことを考えていると思っていて、そのように自分がそれらを見ていると思っています。このようにして、あなたは「見る」ようになったのです。この機能を、あなたが肉体の目に与えました。

肉体の目は見ていません。それはイメージを作っているのです。肉体の目は、心眼/ヴィジョンの役割を奪っているのです。

あなたが「見る」と呼んでいるこのイメージを作り出す過程について、このような概念を紹介しても、あなたにはあまり意味をなさないでしょう。

あなたが今目にしている慣れ親しんだ同じものの周りに、小さな光の縁取りが見えた時に初めてあなたはこれを理解し始めるでしょう。

それが本当のヴィジョンのはじまりです。

これが起こった時、あなたは本物のヴィジョンがすぐにやって来るだろうと確信できるでしょう。

この道を歩み続けていくうちに、多くの「光の出現」を経験するようになるかもしれません。それを恐れないでください。それはあなたの目がついに開き始めたしるしなのです。

そうした体験は長くは続かないでしょう。なぜなら、それらは単に本物の知覚を象徴しているだけに過ぎず、「智識」と関連しているわけではないからです。

こうしたワークは智識をあなたに明らかにするものではありませんが、智識に至る道を用意するものです。

今日の練習をする際には、まず最初に自分自身に向かってこのテーマを繰り返します。それから、自分の身の回りに見えるものになら何にでも、その物の名前を使って、次のように言います。

この◯◯は、私が作ったイメージだ。
あの◯◯は、私が作ったイメージだ。

今日のテーマを適用する際に、たくさんの具体的な対象を含める必要はありません。しかし、テーマを繰り返し唱える間、それぞれの対象に目を留め続けることが必要です。毎回、とてもゆっくりとテーマを繰り返すようにしてください。

1分程度の練習時間では、あまり多くのものにテーマを適用することは実際できませんが、対象を選択する際には、できる限りランダムに選ぶようにしてください。

もし不快感を感じるなら、練習時間は1分より短くても構いません。

完全に心地よく感じるのでない限り、今日のテーマの練習は3回以上しないように。心地よく感じる場合でも、4回を超えないようにしてください。

しかし、練習時間以外でも、1日を通して、必要に応じてこのテーマを適用しても良いでしょう。


✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

「光の出現」といえば、このエピソード😆


ではまた明日🍀✨













サポートありがたく頂戴します。学びたい本や海外のACIM講座などのために使わせて頂きます!thank you♡