取り繕わないこと。

はじめてのブログです。


来週の、10月16日(水)に
コアメンバーとして関わっている
南横浜FARMで「畑と私の10年史」という
タイトルのお話会をします。

それに向けて今原稿を考えています。
頭の中ではずっとモヤモヤ考えていても
形にするのはいつも直前。
尻に火がついた~😱💦

なのにブログ書いてるしー(笑)
早くやれや!



自分の話を披露するって
私にとって初めてで大きなチャレンジです。

自分の10年を振り返りながら文章を考える。

誰かに向かってしゃべるための文章。

書いていて感じた違和感…

それは、お話会なんだから
「こうだったからこうなった」
って言わないとみんな納得してくれないんじゃないかって言う心配と不安。
全部辻褄合わせなくっちゃ😣💦
みたいな。

いやいや、生きてて全部の辻褄が合うわけがない。
そんな明快に生きてるわけじゃない。
ぼんやりだったり、わちゃわちゃだったり。

何だか分からんけどこんなことしてたら
こうなったよ~。が8割な気がする。

それでいいのに
なんだこの100%辻褄合わせせねば!
の必死感は!

で、気づいた。
「良い子ちゃん」?
「優等生」?
「恥かきたくない」の私。


取り繕いスイッチが自動で入るようになってる。

今までも、みんなの前で話をしていると
途中でぼんやりしてきて
頭の中に霞がかってきて…
あ~!うまくしゃべれない!
言葉が出ない😱💦
ということがほとんどで。

分かんなくなってきてるのが
ばれるのが怖いから、
なんか、適当なポジティブな言葉の風呂敷で
ばばばっと包んで横に置いちゃうみたいな。

それからね、

小学生の時に書いた
読書感想文思い出しちゃった。
あれこそ取り繕いの訓練。

読んでみて大して面白くもないのに
面白かった、感動したのゴールに向かって
取り繕って、辻褄合わせて書くわけ。

もう今はほんと、意味ないなあれ。と思う。

先生に向けた文章。
先生はあれ見て何の確認してんだ。

最近良く聞いてるインスタライブ。
インスタライブを始めたばかりの方で
ぽつぽつと話す。
決して理路整然としているわけではない。
何て言ったらいいんだろ~が多いんだけど
分からないことは分からないままに
自分をごまかさない。
なんて素敵なんだろう。
また聞きたい!って夢中になっちゃう。

生の自分をそのまま出すことの
力強さって凄い。
等身大の説得力があるし、面白いし、
魅力的なんだよ~。
綺麗になんてつまらないし、誰も求めてない。
今なら分かる!

若い内から取り繕わない
訓練しとくべきだった~😣!

普段からとりあえず、元気そうに振る舞う。
無意識に
良い人そうに振る舞ってしまう私。

だから真顔の人を見るとハッとする。

羨ましくてしょうがなくなる。

私の心もほんとはアレじゃん。

なにヘラヘラしてんだ私。

分かってないのに分かったように振る舞うな。
どうしてなのか分からないって
ちゃんと言いたい。
面白くないのにヘラヘラするな。
ごまかして、自分を雑に扱うな。

ごまかしは嫌だ。

「有りのまま」って言葉
巷でもうウンザリするほど聞いてるけど
はっきり言って、有りのままって何?
分からない。

だけど、「取り繕わない」っていうのが
「有りのまま」に近い気がしてる。

常に自分につながること。
自分は何を感じているのかにつながること。
丁寧に、丁寧に。

その純度を高めていきたい。

お話会、「分かんない」って言えたら成功だな。

「早季子のパーマカルチャートーク
(私と畑の10年史)」
10月16日(水)@南横浜FARM
10時~14時
2000円(トークとランチ)
ランチに私の出身地山形の芋煮をご用意します。
※初回特別料金です。

イベントページはこちら
https://www.facebook.com/events/762393427548521/?ti=cl

メッセンジャーで申し込み受け付けています。

#南横浜FARM