見出し画像

頑張れ父娘!

リサイタルが終わって、ディズニーやら動物園で息抜きして、次のコンサートに向けて頑張っている娘。

曲目は
チャイコフスキーピアノ協奏曲第1番。
指揮は夫。父娘共演だ。

夫が指揮をしているお陰でいくつかのオーケストラからたま〜にコンチェルトのお話を頂く。
娘が小さい時は、私も何度か弾かせて頂いた。

コンチェルトはソリストにとってはもちろん、オーケストラにとってもソリストとの掛け合いやソロなど難所がたくさんあって勉強になるのだそうだ。

それはそうなのだけど…

父娘共演はなかなか厳しい。

娘が夫に容赦ない。
他人なら妥協するところを、とことん!なのだ。

最初(まだ学生)の頃なんて、夫が落ち込むほどキツイことを言い放っていた。
レッスン室の扉の向こうは修羅場。

でも何回か共演を繰り返しているうちに、娘も大人になってきて(笑)
ぶつかるだけでなく、良い具合に距離を保ちながら練習できるようになってきた。

でも、レッスン室から漂う気配は空気が張り詰めていて。
2人の気持ちもわかりすぎて…

(練習の様子を)聴くのが怖い、というのが正直な気持ち。


私だけ楽しい春休み。
申し訳ないね〜。

明日の初合わせ、ちゃんとお弁当作るからね!

美味しいパンやお菓子作ってあげるから頑張れ2人とも!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?