マガジンのカバー画像

文学の同人誌を作って頒布するまで

10
2023年5月19日開催の文学フリマ東京38に向けて、雑誌制作に励む6名のメイキングです。
運営しているクリエイター

#校正

文学の同人誌を作って頒布するまで #4 (校正編) - 文フリ東京30日前

前回(デザイン編) 鈴木「文学フリマ東京38まであと30日……30日!?」 石田「ついに開催まで1ヶ月を切りましたね。SNSなどでは、ちらほらと文フリ参加者のみなさんの脱稿報告が聞こえます」 鈴木「喜ばしい!当合同誌『Quantum』も小説部分はほとんど脱稿済みですね」 石田「しかし、終わりは新たな始まりでもあります」 鈴木「ものものしい。でも確かに、本作りという意味ではまだまだ途中です。今回のテーマは本のクオリティを底支えする『校正』。当合同誌の校正担当で、本職の校正者で

文学の同人誌を作って頒布するまで #番外編(編集部員紹介) - 文フリ東京71日前

ごあいさつお世話になっております〜〜。 「Quantum」合同編集部、編集部員の久湊(ひさみなと)と申します。以前 #0 の記事で微かに登場しておりますが、おぼえていらっしゃいますでしょうか。記憶にない人は今すぐ前記事読んで、すぐスキ!してください。絶対だよ。 今回は番外編ということで、執筆に忙しいPRチームに代わって僕が記事を書くことになりました。こんなふうに書くと、僕がすでに自分の執筆を完了しているように見えますが、もちろんそんなことはありません。そんなわけないじゃな