見出し画像

自分はどうしたいのか

こんにちは。いきさきです☺️
いつも読んでくれてありがとうございます。

このブログを放置している間に、
たっっっっくさんの出来事がありました。

夫が難病になり、失明しかけたこと。
その時に感じたこと。
そしてMB BURGERを抜けたこと。
抜けて感じたこと。

自分がふわふわとしていて
地に足がついていないという感覚がしっかりとあって。

いつでもグラグラグラっと崩れ落ちそうで
けど
必死に立っている、立ち続けることを選んでいる。

そんな3月〜5月でした。


夏至な今日(2024/06/21)
夫は現在療養中で、
今まで出来ていた事が出来なくなったりもしているけど、
でも
出来ていることは数え切れない程たくさんある。

出来ないことを数えるのか
出来ることを数えるのか。

どこに焦点を合わせるのか。
どこを見て生きたいのか。

結局
どう生きたいのか
でしかなかった。


今はもう全く悩んでないとか
涙も全然出てないとか
不安もなくハッピーとか
そんなことはない。

悩むし泣くし、不安に飲み込まれそうになる。

でも、それさえも
今生きているからこと感じることで

生きていたら避けることは出来ない。

ただ、
本当に些細なことでも
とっても豊かだなと
涙が出るほど嬉しい感情も感じた。

今生きてて
目が見えて
身体が働いている。

そんな当たり前と感じていることが
実は奇跡の連続だった。


娘が生けたお花

お花が見えて
「はぁ、綺麗だな」「可愛いな」
「枯れちゃったな」
感じる全ては奇跡だった。

そういう文章だって、
今まで何度も目にしていたけど、
実際体験して見ないと
自分の中に入ってこない。


「うんうん、そうだよね。知ってる〜、奇跡だよね〜」って
知ってる風 だった。

体験したからことわかることって
まだまだいっぱいあるんだろうな。

まさに
百聞は一見に如かず
だよね。

で、そんな日々を体験して、
これからどうしたい?どうしていく?
な今。

これからのわたしの生き方を
ここにも記録していくね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?