見出し画像

浪費家夫婦が節約家になったお話④~保険~

こんにちは、今回は我が家の保険についてまとめたいと思います。

夫婦合わせてフコク生命に毎月2万円の保険料を支払っていました。すぐに連絡し、専業主婦の妻の生命保険を解約、僕の保険の不要なオプションを解約し、1万円程度に減額しました。
その後少しずつ保険の見直しを行い、現在は以下のようになっています。
・医療保険
僕だけフコク生命の医療保険を残しています。保険料は月3千円程度で、入院1時金7万円、入院1日あたり7千円のものです。どう考えても割高ですが、生活防衛資金が貯まったら早々に解約する予定なのでひとまず契約し続けています。

・生命保険
僕だけ生命保険をかけています。損保ひまわり生命の「自分と家族のお守り」です。僕の死亡時、妻に毎月年金形式で振り込まれる形のものです。マネーリテラシーが高いとは言えない僕達なので、一度に大金を受け取るよりも年金方式の方が合っていると思いました。非喫煙者健康体で、月20万円設定で保険料は月3500円です。当初は妻の支出が高かったので20万円の設定ですが、今は節約が得意なのでこんなに要らないと思っています。資産形成が進むに連れて徐々に減額予定です。

・所得保証保険
僕が死亡せずに働けなくなるリスクへの備えも必要と考えています。元々フコク生命で保険料月5千円、保険金月10万円の所得保証保険でしたが、割高なので解約しました。代わりに医師向けの所得保証保険に入会しました。
保険料月3000円、保険金月25万円、精神疾患も2年まで保証と、完全上位互換で入会出来ました。
こちらも今後資産形成が進むにつれて減額していく予定です。

・医師賠償責任保険
医療事故で訴えられた際の保険です。こちらは外せないものなのですが、なぜかオプションで医療保険と所得保証保険に入っており、年間10万円の保険料となっていました(まさかのダブル契約)。当然不要なのでオプションを全て外し、年間5万円程度まで減額出来ました。

・車両保険
奥さんが専業主婦の夫婦家庭なのに車を2台所有しています。車は家族同然に愛着が湧いているので手放す予定はありませんが、2台共に車両保険に入っていました。仮に1台が事故で破損してしまっても日常生活が困る訳では無いので、両方とも車両保険は解約しました。合わせて年間7万円程度減額出来ました。

保険については以上です。備えるべきリスクと最適な保証について、これからもよく考えていきたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?