マガジンのカバー画像

個人的絵の練習まとめ

22
漫画の投稿経験しかない元書店員の試行錯誤の絵の個人練習。 参考になることが少しでもありましたら幸いです☻ 幼少期|学生期 ・絵を描く子供でした ・漫画投稿や同人活動が活発でした…
運営しているクリエイター

#絵の練習

トレスしても自分の癖が出ますよね。

こんにちは、sakiです。 ここ数日暖かくて過ごしやすく助かっております。 同じ国でもこんなに気候って違うんですね・・・! 昨日はバレンタインでしたが、チョコなど召し上がりましたか? 私はなんとお友達からチョコを送って頂きまして、とっても美味しく頂きました❤️今から何をお返ししようかと、楽しみおります。イベントは特別なものが展開されて賑わうのでわくわくしますね✨ 絵の練習今回はクリスタの機能を使って立ち絵のバリエーションを増やすためにポーズの練習をしたお話をさせて頂きます!

「続・こだわった立ち絵を描く」おはなし

こんにちは、sakiです。 前回のテーマの続き「こだわった立ち絵を描く」後編となります。 線画構図修正〜本着色〜調整〜完成までのお話です。 画像と文章とで長くなりますが、よかったら最後までお付き合い下さい🙏 その前に少し近況なのですが… これを描く間に、家族の転勤が決まり、世の中の忙しない新生活準備時期に併せて部屋探し引っ越しをすることになりました。 今年は、「引っ越ししたいなぁ、しようかなぁ」くらいでのんびり動こうとしておりましたが、そうもいかなくなってしまい、急ぎ足で住

「こだわった立ち絵を描く」おはなし

前編〜構図決め〜ラフ〜ベタ塗り色置き〜線を整える編 こんにちは、sakiです。 あっという間に1月が終わって、2月ですね。バレンタインもあって、チョコレートが店頭を賑わせていて、箱や包装が可愛いので、見ているだけでわくわくします。チョコもおいしいので、コーヒーのおともに頂いたり、ついつい食べすぎてしまってちょっと後悔したり笑 美味しい限定品を食べたい欲を刺激して来ます😋 さて今回は「こだわった立ち絵を描く」おはなしをさせて頂きます。 描くときのこだわりや、気にしている、力

立ち絵の練習します

前回の『キャラクター立ち絵全身』への批評を踏まえて、クリスタの3Dモデルを使った勉強をしましたので、記して行きたいと思います。 □改善点のおさらいまずは前回の批評で言われたことを振り返ってみます。 モチベーションの為、褒められたところも掲載します✨ 改めて褒められたところ振り返ってみると、まず嬉しいですね☺️ 自分の強みや伸ばして行ったら良い所という気がして来ました💪 アピールするのが苦手なので、イラストの特徴としてキャッチフレーズなどにも活かしたいと思います✨ 具体的