見出し画像

Everything Can Change(えびしんきゃんちぇんじ)

みなさんこんばんは〜!
CS室minneグループでマネージャーをしております、ハヤティです。
Pepabo CS Advent Calendar 2023】10日目を担当します。

前回はmochanの「新卒5年目にしてサービスを異動する話」でした!
何が起きるか分からない世の中で、変化に柔軟に適応しながら自己成長を追求することが本当に重要になってきますよね。
我がチームから旅立ってしまう寂しさはありますが、mochanのチャレンジを陰ながら応援したいと思います!!

Pepabo Managers Advent Calendar 2023】にも投稿する予定なので、こちらではCS寄りの話か、いつも通り中身のない話をしようかな。

と、言いつつ「変化に適応」みたいなキーワードが出たので、その辺の話をしてみよう。
せっかくバトンになってるから、そんな感じでリレー要素を勝手に出しつつ書いてみる。

ダーウィンはこう言ってたぜ

ヒゲすごいね

進化論でおなじみダーウィンはこんなことを言っていて、昔からこの考えがスキスキスーです(細川ふみえ)

強いやつより、賢いやつより、変化に適応できるやつが最強最強最強!ってことね(もちろん強さも賢さも大事だけど)

北斗の拳でいうと、リュウケンはラオウの力強さより、トキの賢さより、ケンシロウの適応力を評価したんだろう(多分違う)
※ 北斗の拳分からない人ごめんなさい、あとジャギごめんなさい

ちなみに、私の地元にはダーウィンという塾があったのですが、そのネーミングの絶妙さから、入塾を避ける人が多かったです。

『どんな人材を求めてますか?』

新卒面接では、けっこうな確立でこの質問をされます。
その時にいつも答えるのは、まさにこの「変化に適応」だったりします。

世の中も社会もどんどん変化していく。そりゃあ会社も変化していく。
今日までこうだったけど明日からはこうなりますってのもざらにある。

そうなった時にどうするか。前はこうだったとなげくのか。
自分の強さや賢さを盾にして、頑固な姿勢をつらぬくのか。

そうならず、その変化をポジティブにとらえてどう適応していくかが重要。
会社が変わろうとしているのであれば、自分たちも変わらなければいけないよのねと。

会社も俺等も変化に適応!それには自身の成長が必要!分かったやつは手ぇあげな、say HO~!

わてらの世界

ここ数年、世の中はコロナによって大きな影響を受けたし、昨今のAI関連の技術的な革新により人間社会も大きく変わろうとしています。

ことCSでいうと(やっとCSの話出てきた)、様々な対応が人間からAIに置き換わろうとしていて、このスピード感でいくと、来年どういう状況になっているか想像もつかないくらいです。

ただ、この変化をネガティブにとらえず、その技術をどう活用していくかを考え、その中で人間にしかできないことの価値を再定義することが重要になると思っています。

人間がサボってると、ターミネーターみたいな世界がやってきちゃうかもしれないしね(シュワちゃん来るのはいいけど全裸は嫌よね)

最後に


話がだいぶ散らばったけど、兎にも角にも今まで以上に適応力と成長力が求められてると感じています

僕自身も死ぬ気でがんばっていくので、みんなも一緒にガンガンやっていきましょう〜!

ってな感じで、読んでいただきありがとうございました!

それでは最後にお聞きください、Chunky6で「Everything Can Change


明日はCS室のナイスガイ、buckyのエントリーです!
お楽しみに〜〜(=^・^=)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?