12ハウス別、ステイホームで落ち着く場所について

どうも、宮益坂ナズナです。占星術やってますか。やってませんか。ステイホームしてますか。してませんか。いろんな立場の方がいるので、いちおう自分の立ち位置を明らかにしておきます。現在、平日は子ども二人を見つつ在宅勤務しています。で、家族が寝静まった深夜にメール鑑定を書いています。そんな日々です。パソコンさえあれば仕事がある程度できる時代、ありがたいですね。満員電車に乗らなくてハッピーな気持ちと、24時間ずっと家族と一緒で逃げ場がなくしんどい気持ちを天秤の上にのっけてゆらゆらしています。そっちに傾いたかー!と実況中継したくなる程度に、感情の波の振れ幅は大きいです。笑

先日Twitterにちょっと書いたんですけど、個人のホロスコープにおいて月が在室するハウスは、その人にとって一番ホッとできる場所を表します。
たとえそれが暴力的危うさを秘めた場所であろうと、孤独ですきま風が吹きすさぶようなあばら家であろうと、幼少期に感情の鋳型が形成された場所がそこであれば、そこに戻ってきたときに自動的に懐かしい気持ちになってしまう。と。その人の原風景はその人のチャートを読んでみないことにはわかりません。

ですが、ステイホームを強いられて「家にずっといるのしんどい・・・」という方や「ラッキープレイスは〇〇って言うけどずっと家だわ!」と思っている方もいらっしゃると思うので、お家の中で各ハウスに近い場所をざっくりと挙げてみようと思います。出生時間がわかっていて自分の月が12個のハウスのどこに入っているかご存知の方は、参考にしてみてください。

【1ハウス】に月がある人がホッとする場所
自分の部屋、気がつくといつもいる場所、玄関開けて家に入ったらもう自然体。

【2ハウス】に月がある人がホッとする場所
自分の所有物やコレクションがある部屋、蔵、漬けておいた梅酒とかぬか床、ジュエリーボックス。庭の花壇やプランター。

【3ハウス】に月がある人がホッとする場所
風通しのよい場所、廊下などそもそもじっと過ごすことを想定していない場所、通過点、スマホやPC画面の中。
★私は月3ハウスで、家の中でもっとも新鮮な情報(食材)が飛び交う場所としてキッチンを挙げました。これはおうしサインの月であることも加味して読んでいます。

【4ハウス】に月がある人がホッとする場所
ふとん、こたつ、うたた寝できる場所、お父さんの部屋。

【5ハウス】に月がある人がホッとする場所
子ども部屋、おもちゃがある場所、遊びスペース、テレビの前で家庭用ゲーム機で遊んでいるとき。

【6ハウス】に月がある人がホッとする場所
作業部屋、薬箱がある場所、洗面所や洗濯機まわり、ふろ場。お掃除をしているとき。

【7ハウス】に月がある人がホッとする場所
ダイニング、配偶者やパートナーと一緒にコーヒーを飲んでいる瞬間。

【8ハウス】に月がある人がホッとする場所
日当たりが悪い部屋、浴槽に浸かっているとき、亡くなったおじいちゃんおばあちゃんの写真が飾ってある部屋。実家から送られてきた食糧の入った段ボール。

【9ハウス】に月がある人がホッとする場所
書斎、本棚、ベランダ、バルコニー、ロフト。世界遺産の写真集。

【10ハウス】に月がある人がホッとする場所
家族全員が一堂に会するリビング、お茶の間、誰かの賞状やトロフィーが飾ってある場所。

【11ハウス】に月がある人がホッとする場所
客間、離れ、友達とテレビ電話している瞬間。Alexa、音楽かけて(テクノロジー)。

【12ハウス】に月がある人がホッとする場所
誰にも見せない心の中。トイレ。何人たりとも私の心の中に触れてくれるな。

***

こんな感じでしょうか。
場所じゃないやつも若干混じっておりますが、こういうものに触れると落ち着くという参考にしていただければ。というかもう、みなさん言われなくても無意識のうちにやっているかもしれないのですが。

ゴールデンウィークは旅行も帰省もおあずけで、普段アクティブな人ほど調子が狂うと思います。なんとなく気分が沈みがちだったりやる気が出ない人は、ナズナのTwitterで毎日の雰囲気やこうするといいよ的なことを書いているので、暇つぶしにチェックしてみてください。

対面鑑定から遠ざかって久しいですが、おかげさまでメール鑑定の依頼をちょこちょこいただいており、ありがたい限りです。
こんな未曽有の事態に自分がどんな役に立てるというんだと無力さを感じるときもありますが、「こんなときだからこそいつもと違うこと(=占い)がしたい」と言っていただいてとても嬉しかったです。普段は気づかれない社会の窓として精いっぱい鑑定していきたいと思います。
それでは。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?