いまさらピアフ

父親が越路吹雪さんを好きだったので、
ピアフといえば【愛の賛歌】でありました。
伯父が【ラビアンローズ】を愛していましたが、
それをピアフだとは知りませんでした。
その程度の私に昨日降ったピアフ【水に流して】。

誰かを愛するのに、理由もなにもあれは衝動であって、ユニコのエンディングにもあるように、
見返りがどうのと、考える余裕などありません。
それは長い間生きた我々の情報がさせるのか、
どうしても、何故だか、言語化に苦しむところでのみ、真実であるのではないでしょうか。

【水に流して】のショックといったら凄まじくて、
【愛の賛歌】も【ラビアンローズ】も聞き返すと、

知ってる。

と、なったのです。

私はその感覚を知ってる、と。

あれは、真っ只中の時、頭が真っ白で、
冷静になると苦しくて、
手放すとなると寂しく、
無いことになれると、楽で。

思い出すと、虚しい。

そして、その曲を聴くと、

【私は間違えたのかもしれない】

と、考えさせられるのでした。

ピアフ、凄いなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?