見出し画像

プーチーファー

チェンライでどうしても行きたかった場所。
チェンライ市内からタクシーで2時間。
私達はタクシーをチャーターして往復、3000バーツ。
しかし前日、市内観光をしてくださったタクシーの運転手。
市内観光を終えてホテルに帰った時に値段を聞いた時は2500バーツと言っていたのでばつが悪いだろうな~😁💧
でも午前3時前にプーチーファーに行くからなんて急なチャーターを受けてくれたから良いんです。
相場の範囲内だし。

実はタクシーの運転手さん、ライトを付けて一緒に登ってくれました。
細かなサービスありがとうございます‼️

言葉はいらないくらい綺麗ですよね。

プーチーファーとは空を指す山と言う意味です。
眼下にラオスの町が広がっています。
1000パーセントくらいの満足感を味わってホテルに帰りました。

少数民族の子供達が民族衣装を着せられ、濃い化粧をされて歌い踊り、写真を取らせてお金を稼いでいます。
親は離れて見てるんですけど、リアル過ぎて少し不快感。

分かるよ、生活の為だし、大人より子供の方なら同情で稼げる。
こんなことを言うのは失礼過ぎるかもしれないけど。
私も母親ですからね。
朝5時くらいから歌い踊る子供はどんな気持ち❓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?