渋谷のレコード屋さん201706-201712

2020年3月に放送終了した「渋谷のレコード屋さん」という番組。
Twitterに残っているレコード盤の写真があまりにも綺麗なので、noteにも残させていただきます。貴重なレコードジャケットやレコード盤です。音源はありませんがどうぞ写真を愛でてください。
番組放送は2016年4月開局当初からありますが、私が番組を担当したのは2016年10月から、私のiPadに保存されているレコードやジャケットの写真は2017年2月からです。ご了承ください。

      渋谷のラジオ ボランティアディレクター すぎもとかよこ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2017年6月~2017年12月の「渋谷のレコード屋さん」

2017年6月2日
今週は尾崎亜美特集
亜美さんの1stアルバムです
1)瞑想
2)風の中
3)冬のポスター
4)私は何色
5)遠くの光が
6)届かない春
7)影絵の街
undefined

画像1

画像2

2017年6月9日
レコードを持ってきて下さったのはHMVの山本さん
1960年70年台の懐かしき音楽です
1)スティーブンスティルス LOVE THE ONE YOU'RE WITH
2)キャロルキング COME DOWN EASY
3)ダンヒックスアンドザホットリックスCOWBOY'S DREAM NO.19
4)ママスアンドパパス PEOPLE LIKE US
5)ビリーマーニット SPECIAL DELIVERY

画像47

画像4

画像5

画像6

画像7

2017年6月16日
ディスクユニオンの川田さんはそのレコード屋さんたちの中でも突出した?ユニークな曲を教えて下さいます
聞いたことのないアーティストの名前、耳にしたことない曲、海外で過ごした経験が長いそうで、だからでしょうか、私たちの馴染みのない名曲が多い お持ちいただいたのはアルバム5枚とCD2枚です
1)WAYNE CARSONでALWAYS ON MY MIND
2)JANET KLEIN & HER PARLOR BOYSで
IF I COULD BE WITH YOU ONE HOUR TONIGHT
3)BUDDIE EMMONSでBLUMMONS
4)GEOFF MULDAURでI HAVE HAD MY FUN
5)FRED NEILでCANDY MAN
6)BOB DYLANでBLOWIN' IN THE WIND
7)I'LL BE YOUR BABY TONIGHT

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

2017年6月30日
代官山蔦屋ジャズソムリエ及川さん
ダミアンのアルバムは北欧でありながら海のジャケット
その音楽も飛んでいました
最後に流れたマーヴィン・ゲイ
ローリングストーンが選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガーと
100組のアーティストとして選ばれてます
1)ダミアン・ドラギシでMORE THAN YESTERDAY
2)ダミアン・ドラギシでSPAIN
3)アン・バートンで、時の流れに
4)アン・バートンで、雨の日と月曜日は
5)マーヴィン・ゲイでWhat's Going On

画像15

画像16

2017年7月7日
本日のゲストはHMVから山本さん@vila_kitoco
三橋さんと共にご出演いただきました
お店でもなかなか掛けないレアな曲だそうです
1)ボブマーリーでWATING IN VAIN
2)ワイルドハニーでホロスコーポ
3)ラブタンバリンズでCALL ME CALL ME
4)ジュリークルーズで ROOKIN BACK INSIDE MY HEART
5)エリアンドヒロシでARMS OF THE BLACK SKY

画像18

画像19

画像20

画像21

画像17

2017年7月14日
ディスクユニオン渋谷店から中野さん
コステロの曲は知らないと思っていたけど、実は聞き憶えのある曲でした♪
イギリス音楽好きな人は聴いてみてください
エルヴィスコステロ特集
1)VERONICA
2)OPPORTUNITY
3)RADIO RADIO
4)WELLCOME TO THE WORKING WEEK
5)I CAND STUNDUP

画像22

画像23

画像24

画像25

2017年7月21日
タワーレコード渋谷店蓮田さんの曲
1)ザ・スミスでThe Queen Is Dead
2)ザ・ストーンローズでBEGGING YOU

画像26

画像27

2017年7月28日
ゲストは代官山蔦屋、平井さんです
primal scream 特集
1)FUNKY JAM
2)JAILBIRD
3)LOCKS
4)FREE
5)CALL ON ME
6)GIVE OUT BUT DONT GIVEUP
2枚組アルバムUKROCK

画像28

画像29

画像30

2017年8月4日
ご出演はHMV渋谷店の山本さんです
HMVさんきっかけでオンエア曲が増え始めています
1)ライクーダーでTHE BOURGEOIS BLUES
2)ボブスキャッグスでA CLUE
3)トッドラングレンでSOMETIMES I DON'T KNOW WHAT TO FEEL
4)XTCでSENSES WORKING OVERTIME
5)クレアーザリーズンズでPLUTO
6)リビングストンテーラーでSOMEWHERE OVER THE RAINBOW
7)クロデーヌでHERE THERE AND EVERYWHERE

画像31

画像32

画像33

画像34

画像35

画像36

画像37

2017年8月11日
ゲストはディスクユニオンから川田さん
ダンペンワークスの特集です
前半3曲はガーランドジェフリーズ
10月7日・8日「Camp in 朝霧 Jam」記念
1)14 STEPS TO HARLEM
2)WAITING FOR THE MAN
3)WHEN YOU CALL MY NAME
後半はA.J.クロウチで
4)THE OTHER SIDE OF LOVE
5)NAME OF THE GAME
6)THE HEART THAT MAKES ME WHOLE

画像38

画像39

画像40

画像41

2017年8月18日
ゲストのタワーレコード渋谷店の蓮井さんと
ロンドンから帰ってきたばかりの西本でロンドン話
なぜかオンエア曲は日本製です

画像42

画像43

画像44

画像45

2017年8月25日
ゲストは代官山蔦屋の及川さんでした
今日は代官山のお店のお話なども…
韓国の空港の珈琲話はこれからもお二人の裏テーマに
1)ビルエヴァンスで ISRAEL
2)富樫雅彦 で5'08"
3)ジョンピザレリでビーズと腕輪

画像46

画像47

画像48

2017年9月1日
ゲストはHMV渋谷の山本さんです
1)GIORGIO TUMAでTHE CENTER OF YOUR HEART
2)MOON CHILDでCURE
3)マシューEホワイトでCOOL OUT
4)WHITNEYで GONNA HURRY
5)FKJでWE AIN'T FEERING TIME
6)KINGS OF CONVENIENCEでMISREAD
7)BONOBOでTRANSITS

画像49

画像50

画像51

画像55

画像52

画像54

画像55

2017年9月8日

ELECTRIC LIGHT ORCHESTRAを聴く日
1)ELOでTWILIGHT
2)ELOとOLIVIA.N.JでXANADU
3)ELOでLAST TRAIN TO LONDON
4)ELOでSWEET IS THE NIGHT
5)FACE THE MUSICでPOKER
6)ELOで10538OVERTURE

画像56

画像57

画像58

画像59

画像60

画像61

2017年9月15日
1)デッドアライブでSOMETHING IN MY HOUSE
2)ヤズーでONLY YOU
3)ヤズーでSITUATION
4)MでPOP MUZIK (MUSICの意)
5) 1)をリピート
1曲めがお気に入りになった2人、最後に再聴

画像62

画像63

画像64

2017年9月22日
1)アーマットジャマルでPOINCIANA
2)マイルスディビスでPINOCCHIO
3)ラーシュヤンソンでHOPE
ゲストは代官山蔦屋の及川さんです
及川さんといえばJAZZ、ジャズの聖地NY!
ということでお洒落なNY話が続きます

画像65

画像66

画像67

2017年9月29日
HMV渋谷店山本さんとニシカの三好さん
ご一緒にスタジオに来て下さいました
1)ジョニーローガンでI'M NOT IN LOVE
2)マシューEホワイトでLOOK AT WHAT THE LIGHT DID NOW
3)キャサリンウィリアムスでCOMMON GROUND
4)ベスオートンでCALL ME THE BREEZE
5)ステーシーケントでPOLKA DOTS AND MOONBEAMS
6)シドマターズでA ROBBERY

画像68

画像69

画像70

画像71

画像72

画像73

ステーシーさんの写真をもう1枚
ぼやけて見えるので裏面も

画像74

2017年10月6日
ゲストはディスクユニオンの川田さん
普段お店でも掛からない珍しい曲をお持ちいただきました
THE DECOYS特集
1)SHOT FROM THE SADDLE
2)LOUISIANA 1927
3)ALL MY FRIENDS
4)MARY HAD A LITTLE LAMB
5)WE HAD IT ALL(feat.D.F)
6)WITH A LITTLE HELP FROM MY FRIENDS

画像75

画像76

2017年10月13日
ゲストはタワーレコード渋谷店の北爪さん
犬神家の一族の怖そうなジャケットから出て来たサントラは
とっても綺麗な音色♪
聖子ちゃんとゴダイゴの曲も
1)松田聖子でSWEET MEMORIES(シネマ版)
2)松田聖子でボーイのテーマ
3)サントラ盤で愛のバラード(犬神家の一族)
4)サントラ盤で獄門島のテーマ
5)ゴダイゴでCHERRYS WERE MADE FOR EATING

画像77

画像78

画像79

画像80

画像81

画像82

2017年10月20日
ゲストは代官山蔦屋の平井さん
懐かしいSHOGUNの声、ドラマ「探偵物語」の曲も
今日はSHOGUN特集 全7曲です
1)LONELY MAN
2)AS EASY AS YOU MAKE IT
3)IMAGINATION
4)BAD CITY
5)I SHOULD HAVE KNOUN BETTER
6)YESTERDAY, TODAY AND TOMORROW
7)MARGARITA

画像83

画像84

2017年10月27日
1)アンディシャウフでTHE MAGICAN
2)ルーファスウェインライトでPOSES
3)ケレンアンでWHERE DID YOU GO?
4)キャスマコームスでOPPOSITE HOUSE
5)キングギザードアンドザリザードウィザードウィズマイルドハイクラブでSKETCHES OF BRUNSWICK
6)同じくでCOUNTDOWN
7)ルーファスウェインライトでA CROSS THE UNIVERSE

画像85

画像86

画像87

画像88

画像89

画像90

赤いハートのレコード盤は4曲めの盤です 💗 綺麗な盤

画像91

2017年11月3日
HI-STANDARD特集
はじめてのチュウはキテレツ大百科で聴いていた曲です
1)KIDS ARE ALRIGHT
2)MONEY CHAGES EVERYTHING
3)MY FIRST KISS (はじめてのチュウ)
4)HAVE YOU EVER SEEN THE RAIN
5)CARIFORNIA dreamin‘
6)ENDLESS TRIP

画像92

画像93

画像94

画像95

画像96

画像97

2017年11月17日
代官山蔦屋の及川さんのお勧め3枚です
1)マイルスデイビスでWHEN LIGHTS ARE LOW
2)マイルスデイビスでMY FANNY VALENTIN
3)ホギュファンでGIANT STEPS
4)ダイアナパントンでWINTER WONDERLAND

画像98

画像99

画像100

1)と2)はマイルスデイビスのレコードからで
限定版、お店では¥58000というお宝アルバムです
3)は韓国のベースアーティスト
4)は及川さん自ら関わって作ったこだわりのクリスマスアルバム

画像101

画像102

2017年11月24日
三橋さん(ニシカ)と山本さん(HMV)が交互に紹介で
今日のセトリはおひとり分ずつ
三橋セレクション♪
1)ボニープリンスビリーでKISS ME AGAIN
3)アンクタスでNEVER PINE FOR THE OLD LOVE
5)ニルスラングレンでTHE MOON,THE STER AND YOU

画像103

画像104

画像105

画像106

山本セレクションを♪
2)カウルブラウでPOOR THE WAR AWAY
4)ナタリープラスでWHY DON'T YOU BELIEVE IN ME
6)ジョアンアズポリスウーマンでMAGPIES
7)マシューEホワイトでONE OF THESE DAYS

画像107

画像108

画像109

画像110

2017年12月1日
ディスクユニオン川田さんお勧めの2枚
ラスティヤング3曲
1)WAITIN’ FOR THE SUN
2)MY FRIEND
3)SARA’S SONG
ジミーヴォーントリオ4曲
4)YOU CAN’T SIT DOWN
5)CAN’T BUY ME LOVE
6)DIRTY WORK AT THE CROSSROADS
7)CLEO’S MOOD

画像111

画像112

画像113

画像114

2017年12月8日
ご出演はタワーレコードの蓮井さん
ジョンレノンの命日だという話題で20分が過ぎ
曲は全くビートルズと別物の2枚
ですがこの2枚がなかなかの個性的な盤でした♪
1)フアナモリーナでUN DIA
2)ビョークでTHE GATE

画像115

画像116

画像117

画像118

2017年12月15日
高橋ユキヒロ 「音楽殺人」より7曲
1)MURDERD BY THE MUSIC
2)BIJIN−KYOSHI AT THE SWIMMING SCHOOL
3)KID−NAP,THE DREAMER
4)I−KASU!
5)THE CORE OF EDEN
6)MIRRORMANIC
7)STOP IN THE NAME OF LOVE
テクノではないユキヒロさん

画像119

画像120

2017年12月22日
出演はHMV&BOOKSの山本さんとニシカの三橋さん
前回から交互に流れる対戦モードに
まずは三橋さんの4曲から
1)キャリールーカスでSIMPLER DAYS
3)イノセンスミッションでOVER THE MOON
5)チャックセンリックでDREAMIN‘
7)ヒロシフジワラでLA POLCE VITA

画像121

画像122

画像123

画像124

続いてHMV山本さんの5曲
2)ニックマルヴェイでUNCONDITIONAL
4)ローラマーリングでWILD ONCE
6)ジェシーウェアでLAST OF THE TRUE BELIEVERS
8)ニコラスケルゴヴィッチでTHE WORLD TONIGHT
9)ユミゾウマでCARNATION
今日は初の9曲掛けの日になりました♪

画像125

画像126

画像127

画像128

画像129

2017年12月29日
ディスクユニオン、中野さん
1)よしだたくろうでペニーレインでバーボン
2)パピ(尾崎亜美)でウーバーダンシング
3)BABEでGET A CHANCE!
4)LINDA RONSTADTでDESPERADO
5)THE BEATLESでPAPERBACK WRITER

画像130

画像131

画像132

画像133

最後の写真はビートルズです
ジャケットもなく、盤をアップしています

画像134

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

関連noteマガジン


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?