マガジンのカバー画像

渋谷のラジオのディレクター■ボラ日記

63
大都会渋谷の駅徒歩5分、 渋谷のラジオというスタジオで触ったことも無い卓を操作し、 それがライブで全国に流れるという危ういボランティアにチャレンジ。 未経験でもできる。主婦でもで… もっと読む
運営しているクリエイター

2017年4月の記事一覧

■2017年3月24日(金)

ボランティア25日目。

最近のこの日記も纏め書きする週が増えた。1週間があっという間に経ち、金曜がすぐにやって来る。忙しいのに番組が増えてやることも幅広くなった。

「渋谷でRun Trip」は「今週のランニングコーナー」のタイミングでエコーを掛ける。右端のエフェクトスイッチをオンにしておき大森さんの掛け声とともに音量を上げる。するとラジオでよく聴くあのゆらゆら声になる。そして、右から3つ目のP

もっとみる

■2017年3月31日(金)

ボランティア26日目。

3月末、年度末、そして渋谷のラジオの初年度も今日まで。明日が1周年特番で2年目に入るという区切りの3月31日が来た。渋谷のラジオのボランティアディレクターになってちょうど半年で来週から新しい人たちがやって来る。私が先輩になって新しい人達を導く立場になる。なんだかなー、私に教わる人が気の毒だなー、なんて気の抜けたことを言っては居られない。もうちょっとしっかりと自分の役割を果

もっとみる

■2017年4月1日(土)

渋谷のラジオ1周年記念イベントの日。

4月1日。会社は新年度に入った。渋谷のラジオも2年目に入った。私のボランティアも半年経った。何をマスターできたのかよく判らないまま何となく全部が少しずつ身に着き始めている感覚はある。筆記試験だと消しゴム使いながらも何となく及第点は取れてそう。ただ、リアルタイムはやり直しが効かないので失敗はそのまま減点として周りの記憶に積み上がっていく。

半年間に失敗は数限

もっとみる

■2017年4月2日(日)

今日の日記は横アリライブでの出来事に終始する。いつもなら渋谷のラジオ以外のことは書かないのだが高橋優は箭内さんと繋がっている、そして今日の話は最後に関係ないはずの渋谷のラジオに繋がるのだ。だから書き留めたい。

4月2日

昨日(渋谷のラジオ1周年イベント)の熱い思いが醒めやらぬまま横浜アリーナの日が来た。昨日は24時前に帰宅し、そのままお風呂テレビで高橋優笑う約束ブルーレイの復習をしていた。寝た

もっとみる