マガジンのカバー画像

渋谷のラジオのディレクター■ボラ日記

63
大都会渋谷の駅徒歩5分、 渋谷のラジオというスタジオで触ったことも無い卓を操作し、 それがライブで全国に流れるという危ういボランティアにチャレンジ。 未経験でもできる。主婦でもで… もっと読む
運営しているクリエイター

2017年2月の記事一覧

■2017年2月2日(木)

10月からの渋谷のラジオボランティアを始めて早くも今月5か月目に入った。渋谷のラジオは2016年4月に始まっている。この春1周年を迎える。
4月に向けて様々な催しが続くので記録しておこう。(以下、FBより引用)

■【緊急募集!2月7日火曜日10時〜14時東京都 渋谷区合同帰宅困難者対策訓練取材】おつかれさまです。西本です。

2月7日(火)午前11時30分より午後1時30分まで代々木公園イベント

もっとみる

■2017年2月3日(金)

ボランティア18日目。

今日から2月。本日は節分、そして明日は立春。冬とは思えないぽかぽか陽気が続き、渋谷に向かう時の風も爽やかだ。マフラーは要らない。

渋谷のラジオに入ると西本さんと田中くんが座っていた。暫くするとカメラマンさんが来た。今日はハンディ1つで撮ってくれるらしい。西本さんは撮影が4週続くと言っていたが、まさか冗談だろう、と思っていたら本当だった。4週も撮れば編集したとしてもどれだ

もっとみる

■2017年2月10日(金)

ボランティア19日目。

10日の記録だが19日に書いている。なので記憶があやふやだ。日が経つほど余計にあやふや度が増すのでメモを見ながらなんとか書いている。ここ数週間頭にかなりのダメージを受けている気がする。こういうのを思いつめるって言うのかな? 

ほんと、自分を変えるのは簡単だ、自分だけの意識の問題だから。比べて他人を変えるのってどれくらい難しいか。そんなことを思い続けているここ数週間だが早

もっとみる

■2017年2月17日(金)

ボランティア20日目。

本日の渋谷のレコード屋さんのゲストはHMVの山本さんと田代さん。田代さんが持ってきてくれた1枚のレコードから話が膨らんだ。このレコードのアーティストがなんと田代さんの奥様だったのだ。MANNERSというアーティストでとても綺麗なお洒落な声だった。この奥さまが以前西本さんと面識があったことを西本さんが知り、話がどんどん膨らんでいく。今日は4曲で終わった。先週からジャスラック

もっとみる

■2017年2月22日(水)

2月22日は忍者の日なのだそうだ。にんにんにんだからだな、これは解かる。にゃあにゃあにゃあでネコの日、これも解かる。しかし、何故か「ヘッドホンの日」というのがあった。どうして? 即、調べてみた。

答は左右2チャンネルで聴こえてくるからだそうで、ちゃんと「ヘッドホンナビ」というところが作ったものだそうだ。記念日多すぎて見過ごしてしまう。記念日も作ったもん勝ちなんだろうかね?

そんなヘッドホンの日

もっとみる