最近の研究では、夏、商(殷)、周の古代歴代王朝の出身民族に関して、歴史家の岡田英弘氏の説を始め 同一民族では無かったと見る説も多い。
確かに、最初の王朝『夏』は南方系の東南アジア系民族の匂いがするし、その次の『商(殷)』は山東省寄りの東夷を勢力基盤とした部族のように感じる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?