櫻坂46デビューカウントダウンライブ簡易レポ

こんばんわ。やまとです😊

行ってきました櫻坂46のデビューカウントダウンライブ‼️
通称、お花見でいいですか?それとも櫻を見る会?

ひとことで言えば最高だった👍
生まれて初めてのアイドルライブだったけど、行って本当に良かった‼️(個人的にラストを除けば…)

向かったのはTOHO池袋。

グッズもあれば買おうかな?
と思っていたので少し早めに到着。
無事にタオルゲットしたけど、1時間以上空いちゃったから近隣のベローチェで臨戦態勢💨
購入時に「ライブ楽しんでくださいね」って笑顔で言ってくれたTOHOのお姉さんに危うく惚れそうになったw

開始30分前に改めて到着したら目視で200人ぐらい待ってた感じかな?

15分前に入場開始。
TOHO池袋は2スクリーンで上映でしたね。

今回は申込みの時点で1枚しか申し込めなかったから、基本みんなお一人様で会話とかは全くなく平和なもんでした。


定刻スタート…の前に影ナレは夏鈴ちゃん&天ちゃん‼️

開始するといきなり欅坂46ラストライブのゆっかー涙の挨拶(欅坂46が大好きでしたってやつ)が流れる。
この時点で涙腺崩壊寸前💧

そして、るんちゃんの語り(ファンに向けた手紙を読んでいるような感じ)と共に、櫻坂46になった後のジャケット撮影、MV撮影、それに伴うオフシーンが流れる演出。
ここでお父さん世代の私、よく頑張ったね😫みんなよく頑張ったね😫と号泣案件(正しくはダム決壊寸前)。

そして…新たな音が流れる

ん?コレが??コレがそうなの???
とぷちパニック状態でスクリーンには「overture」の文字😆

もうね、既にどんなのかは覚えてないんです…。
でも、これだけは間違いない‼️今まで以上のovertureです‼️‼️
欅坂46のovertureって本当に良くて、こう胸の奥に届く楽曲だったから、
新しい櫻坂46としてのovertureが果たしてどうなのか?
Twitterとかでも話題になってたし、何なら欅坂46のovertureを引き継いで欲しいって声も見かけたけど、
安心してください。櫻坂46のovertureは最高です👍
上述の通り、ダム決壊寸前だった涙腺は無事に大崩壊、そして鳥肌立ちまくり💦
早く改めて聴きたい‼️‼️
ちなみに楽曲にフォーカスされがちだけど、メンバー紹介の新しい映像も本当に良作だよ😊

■デビューカウントダウンライブ セットリスト

1.overture
2.Nobudy's fault
・MC森田ひかる
3.ブルームーンキス
4.最終の地下鉄に乗って
・ダンストラック
5.Plastic regret
・MC藤吉夏鈴
6.なぜ恋をしてこなかったのだろう?
・ダンストラック
7.半信半疑
・MC山﨑天
8.buddies

・メンバーひとりひとりの挨拶
・全員揃ってMC
 菅井→松田、小池、森田に感想聞く
 この日のために秋元さんが楽曲作ってくれましたってことで

8.櫻坂の詩

曲ごとの感想までは覚えてないので、記憶に残っている感想を。

・るんちゃんの迫力、夏鈴ちゃんの陽の表現力、天ちゃんの陰と陽の切替の凄まじさ
・櫻坂はみんなのソロパートがあるから、全員にスポットが当たる
 全員で楽曲を届けるって意味がわかった
・推しのゆっかー、本当に色んな肩の荷がおりたんだろう
 本当に本当にいい笑顔😂
・ダンストラック毎に涙が溢れるのはなぜー?
 櫻エイト以外のメンバー出てくるだけで泣きそうになります
・buddiesが本当に名曲過ぎるんです
 輪になって寝転びながら踊るシーンや、肩を組みながら笑顔で踊るシーンでは、
 色んな苦労があったけど、こんなに幸せに笑い合えるまでになったんだという気持ちと、
 それをファンが見れてる、見せてもらえてるって幸せに涙が流れます
・買ったばかりのタオルは涙を拭く役割
・ペンライト誰も使ってなかった
・この時点までは、ずっと櫻坂46を応援しよう‼️
 デビュー戦緊張したけど、本当に来て良かった😫
・DCDLって初めてだったけど、こりゃあ今後もライブ参戦したいかも😆
・ぺーちゃん、れなーの顔面偏差値が異常。もはや神々しいレベル


そして、最後のサプライズ
新曲「櫻坂の詩」ですよ。。

Twitterにも批判覚悟でと書いたけど、
個人的にこれが本当に残念だった…。

無理矢理にでも●●坂のテーマソング的なものって必要なんですかね??
私は欅坂46の音楽の世界観にハマってファンになりました。
欅坂46はなくなってしまったけど、櫻坂46に変わってからも、
頑張っているメンバーが報われていく姿を応援したい‼️と思いつつも、
やはり楽曲には期待しかしてなかった。
ラストまで、それは完璧でした。

ただ、櫻坂の詩は余りにもそんじょそこらのアイドルと同じような世界観でガッカリしたんですね。
あー普通のアイドルになっちゃったぐらいに感じて、観てる間ずっと首を傾げてた。

違う、そうじゃない
期待しているのはそんなんじゃないんだよ

もちろん、コレは私の個人的主観です。
櫻坂の詩が好きな人を批判するつもりはありません。
あくまでも、私が期待していたものとはかけ離れていたのです。
ハッキリ言えば乃木坂の詩に限りなく近しい世界観と感じました。

乃木坂の詩も、日向坂も好きな楽曲ですが、
櫻坂の詩はこのどちらにも似ていない新たな世界観を期待しちゃうんです。
歌詞がいいだけに…。


ということで、始まりからラス前のMCまでは個人的に完璧‼️だったけど、
最後がなんだかなーという感想でした。


櫻坂の詩を好きになれる日は来るのだろうか…


おしまい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?