自立とは依存先を増やすことである

おっす!
いろいろ言いたいことがあります!

人間の頭はシングルタスクしかできない。
何かを考えている時は
他のことを考えられないんだよね。
だから、脳内から出してあげないといけない。
その作業を毎朝やるのです。


①今日は寝坊しました

いやあ〜。
本当は6時に起きるつもりだったんですけどねえ。
なぜか8時過ぎまで爆睡してしまいました。
まあいいか。8時間睡眠だしな。
今は9:20なのでこのまま動画を作ると
13時過ぎに完成します。
いつもより遅いですね。
サカトーークは14時開始なので
間の休みが少なくなるのです。まあいいか。
そのまま連続でやって17時に帰ろう。
今日のバイトは19:30からです。

どうせだし
10時までは思考の整理を続けるか。
この際それに使おう。
10時開始の方がキリが良くて
やる気が出る。

10時〜13時半:通常動画
14時〜16時:サカトーーク
これで行きましょう。
6月は我慢。動画を出すだけでOK
7月は勝負。最高再生数を狙うぞ。

②やっぱり社保はダルいな

あんまりワクワクしないんすよねえ。
社保に入ると社会保険はめちゃめちゃお得だけど
会社に縛られることになる。
会社に縛られる代わりに保険に入れてもらえる
会社員とはそういう働き方な気がします。
会社に勤めてさえくれれば
保険は払うし、税金事務はやるし、保証も手厚いよ、と。

これはめちゃくちゃお得です。
特に色々考えたくない人は。
黙って会社に行けば
固定給はもらえるし、保険にも入れる。
よくできた制度です。

わたくしも社保の手厚さに憧れたんですが
あんまりワクワクしないんだよね。

同じ労力をかけるなら
マイクロ法人作る方に力を使いたい。
=YouTube以外の事業を始める
です。

・会社に縛られる代わりに社保に入る
・大変だけどYouTube以外の事業やってマイクロ法人作る

後者の方がいいね。
似たような労力を使うなら後者でしょ。
得られるものも後者の方がデカい。

前者は会社に勤め続ければ社保
後者は事業になって法人作れればどこでも働ける

もう一つ事業作って
マイクロ法人作るかあ。

自立とは
依存先を増やすことである。

自由とは依存先が
複数ある状態である。

今のバイトは
バイトだから楽しいんです。
責任感ないし
いつ辞めてもいいからです。

真面目にやると面白くない。
真面目に=テストの点数を上げる
ですよ。
わたくしはテストの点数を
気にしたことないから
勉強が楽しいのです。


YouTube(法人)

別事業(個人事業)

バイト(趣味)

この3つがいい気がする。
これは理想系だし
完成したら大成功ですね。

だったらコッチでしょ。
同じだけやるなら
社保キープよりもマイクロ法人設立ですね。

会社にしがみつく
という表現がよくわかった。
しがみつくのも大変だよね。
体力いるもんな。
でも「しがみつく」のと「手を離して自分で生きる」のは
どっちの方がしんどいですか?ってことね。

会社にしがみつけば「社保」&「固定給」
しがみつくのをやめる。

会社という依存先を無くして
別の依存先を作るんだ。

自立とは依存先を増やすことである。
これは名言ですね。その通りだ。

YouTube

別事業

バイト

ってなわけなんで
別事業を本格的に考えます。

③別事業を考えよう

何をしたら良いんでしょうね。

いや!
今日は通常動画はやめだ!
なし!

今日の午前中は
別事業を考えます!


【まとめ】

①社保ではなくマイクロ法人

→会社にしがみつく労力よりも
 新事業を作る労力をとる

→元来、わたくしは
 自分で管理できないと嫌なタチなんだね。

・YouTube:超楽しい / とりま今季は完走できる

・バイト:テストの点数を気にすると楽しくない
     マニュアル遵守を気にすると楽しくない
     生産性を気にしないとめっちゃ楽しい(=趣味)

②今日の午前中は新事業を考えよう

→稼ぎ的にYouTubeをマイクロ法人にして
 新事業を個人事業にするから
 ゴリゴリに稼げるやつをやろう
 
→YouTubeとは系統が違うやつ
 おしゃべりはさすがにYouTubeで十分なので
 文字を書く系,何かを作る系ですよね。
 ITなのは確定 さて何を作るか

→中田/リベ大を漁ってみますか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?