見出し画像

011 露葉交神

1019年11月 九重楼討伐続行

と言うわけで討伐続行です!

どんどん戦っていきましょう
本当にダメージが違い過ぎる…
玄灯ちゃんが間違いなくエースだ…。
そして赤い火もある!
これは指南書行けるんじゃ!?
となりながらうろうろしまくり敵を刈りまくりました。
そしたらもう玄灯ちゃんの技力が底をつきかけている。
ずっとみんなの回復してたから………。
鉄クマ大将は安定して倒せるようになってきたところで
レベルアップ。
米夏ちゃんはいつも通りの風の上りなんですが、
つ、露葉ちゃんの体が…もう…あああ…
お別れが近い…。
代わりに心がめっちゃ伸びてます。
土以外は20以上って、
若い世代と一緒に戦って何か思うところが
あったのかな
まぁこの火力見たら思うところもあるだろうなの顔
露葉ちゃんの攻撃がなかなか通じません
緑也頑張ってる。

そしてこの辺で赤い火が灯ったんですが、
全然生かせませんでした。
そもそも敵が周りに居なかった…凄い悲しいし悔しい…
俺屍って一族の時間が限られているから、
時間を無駄にすることも罪悪感が凄い…。

でもくよくよもしてられないので、とにかく敵を倒して
少しでも戦勝点を稼いでいきます。

そういえば米夏ちゃん、いろいろ術覚えていました。
泉源氏覚えてくれたのでっかいな。
回復が出来るのはありがたい。
と言うわけで(?)米夏ちゃんに回復して貰って戦います
うおおおお火葬止まった!!!
逃がすなよ!!!
と思ったら紅こべは固いんだった…!くそう…!!!
術攻撃も食らってちょっと大変。
雑魚は玄灯ちゃんが蹴散らしてくれたので
あとは紅こべをどうにかするだけ
逃げるなよ~~~!!!
何とか倒せました!ふう。
火葬ゲットだぜ!
それにしても紅こべはまだまだ楽には倒せませんね。
気を抜くと米夏ちゃんが死にそうです。
回復しましょうね。

そしてその後もごりごり戦ったのですが、
・紅こべにはまだ結構苦戦する
・鉄クマは倒せるけど編成によっては雑魚を蹴散らしている間に逃げられる
みたいな状態が続きます。

緑也レベルアップ。技の水が死んでる……。
術使われると結構痛いのでやめてほしい
一番苦戦する相手を的確に仕留めようとしてる
露葉ちゃんの図。
雑魚は玄灯ちゃんに任せていたらだいたい一掃してくれます。
緑也も頑張ってる!

ここで時間切れとなりました。
うーーーん、術がゲットできただけ良いかな…。
でもこのままだと露葉ちゃんのお子さんは他の職業になれそうにないですね。
もう仕方ない…。そもそも弓使いは貴重なので、露葉ちゃんのお子さんは弓使いを引き継いでもらいましょう。

続行しても健康度は変わらないのですが・・
もう技力がすっからかんです。
このままここにとどまるのは危険ですね。
と言うわけで帰りましょう。
ただいま…。
スクショど下手芸人
巻物2つでした。うん、赤い火は生かせなかったけど、
その割には上々じゃないでしょうか。
そういえば茶器を入手していたようで、説明が追加されました。
でもうちの一族、まだ進言を却下しまくらなきゃいけないほど
強い敵にあたってないのもあってずっと忠心100なんですよね。
今のところ使う機会がないなあ。

1019年12月 露葉交神

大江山かぁ…。
術もたくさん覚えたね!だいたい米夏ちゃんかな?

さて、今月ですが…。
大江山に上ることも考えたんです。
だってもう露葉ちゃんと緑也は、来年には居ないので…。
月齢から言って、玄灯ちゃんも厳しいと思います。
特に露葉ちゃんはもう今月で1歳5か月です。
もう長くないかもしれない。
朱点は倒せなくても、挑むくらいは…と思ったのですが

・現在当主が玄灯ちゃんであること
・その玄灯ちゃんは初めての選考試合で初戦敗退、人間にも敵わないという現実に直面している事。
・そしてその選考試合出場メンバーは露葉ちゃん、緑也であり、米夏ちゃんもすでに家に来ていたため敗退を全員が知っている事。
・露葉ちゃんが現在1歳5か月で、今交神しなければ子供との時間を十分に取れない可能性があること。

以上を考えて、今回の大江山は諦めることにしました…。
もうさ、大江山をあきらめるってさ、この子たちにとって生き残ることをあきらめるって事じゃないですか。
去年の抹茶丸のときも、それがすごく辛くて…。

選考試合の初戦敗退がなかったら、行っていたかもしれません。
朱点までたどり着くことは出来ないかもしれないけど…と。
でも、今の現状を鑑みると、他の迷宮でも中ボスもろくに倒せていない状況で朱点が居る総本山に挑むのは無謀だと思いました。

辛いけど、この子たちには、血を繋ぐ役割を担ってもらおうと思います。

私は滅茶苦茶辛いんですけど
意外と本人たちこれくらいの反応かもしれない
全員心の火がそんなに高くないから……
それに全員、言ってもしょうがないこと、だれの責任でもないことを理解してると思います。
そしてなにより、これを提案してる玄灯ちゃん自身も寿命的に来年の大江山は間に合わない気がします…。辛い…。米夏ちゃんは間に合うだろうけど、その時の戦力がどうなってるかわからないし…。

みんな思うところがないわけ無いよね。

とにかく今月は露葉ちゃんの交神を行おうと思います。
さて交神の前にステータス確認です。

全員健康度100。
露葉ちゃん持ち直してくれました、本当に良かった。
いつの間にか緑也が体力1番になってますね。
流石体が強い男だ。
米夏ちゃんの体風はなにがあった???て感じですね。
これはめっちゃ素早いんだろうな…。
現メンバーは全体的に心の火が落ち着いてる印象です。
マイペースな子が多いんだろうな…。
その中でも当主玄灯ちゃんの風がダントツなので、
この4人は独特の空気がありそうです。
全員が別の部屋で好き勝手してそう。
さて色々投資もしました。
で、交神です。
うーーーん、玄灯ちゃんももう9か月かあ…。早いなあ…。
露葉ちゃんのご希望は「自分の長所を子供に伝えたい」なので…
露葉ちゃんの長所ってなると…
水か…???
候補①
父系の水がすげえ高いけど
凸凹が激しくて博打神様って感じ。
候補②
ていうか水の神様がそんなに居ない。
ううううん、正直性格的、外見的には
露葉ちゃんのお相手には河太郎様を推したいんですけど、
奉納点が高いんですよね…。
この後に緑也も交神を控えていて、
さらに緑也と玄灯ちゃんは3か月しか違わないことを考えると、
なかなかここまで奉納点を突っ込むのは難しいです。
という事で蛇麻呂様にお願いしましょう。

と思ったんですけど、「いやでもやっぱマイペースそうな露葉ちゃんには河太郎さまくらいの癒し系と並んでて欲しいんだよなあ…」と言う親心が捨てきれず、現実逃避に術の確認をし始めました…。

みんな色々覚えてるね…どんどん強くなるね…。

と言う現実逃避をしていても話が始まらないので…。
いっぱい悩みましたが、無頓着な露葉ちゃんです。蛇麻呂様相手でも「いいよー」と言ってくれるんじゃないかな!?と言う期待を込めて、蛇麻呂様にお願いしましょう。

うちの子を頼むよおお!!!
うーーーーん…(やっぱダメだったかなって顔)
いやでも露葉ちゃんのんびりしてそうだし、
蛇麻呂様が刺激を与えてくれるくらいで
ちょうどいいかもしれませんね!!!
あと多分やっぱり露葉ちゃん本人は
まったく気にして無さそう。

1020年1月

年明けかあ…。
つまり抹茶丸が居なくなってから、もう1年たつんですね。
早いなあ……。
像が立ったのか…。
鳥居千万宮ねえ…。そろそろ稲荷の小次郎さんも倒しに行きたいところだけど…。でも指南書が諦めきれないんだよなあ…

で、ステータスを確認したところ

ついに露葉ちゃんの健康度が自然に下がり始めました…。
ああ…………。
もう、もうお別れなの…早いよ…。
でもお子さんには会えそうだし、訓練も付けてあげられそう…。
良かった…。
マイペースな露葉ちゃんには、晩年はのんびりして欲しい、
そんな思いが中の人あります…。

はい、とりあえず飲ませましょう。
96まで回復。
なんとか、今月も出陣はお願いできるかな…。
指南書、探しに行きましょうか。

と言うわけで今回はここまでです。
指南書、早く見つけたいなあ…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?