見出し画像

009 選考試合出場、玉魅逝去

1019年8月 春の選考試合 玉魅逝去

では選考試合に行きましょう!
3人での参加なので、良い成績は残せないかもしれませんが、玉魅ちゃんに一族が強くなったところを見せてあげたいです。

よし行こう。
去年は参加してなかったので初参加です。
どれくらい戦えるのかな。
緑也がめっちゃ矛錆びされてる!やめて~~~!(2回されました)
この辺でプレイヤーはめっちゃ嫌な予感がしてきます。
え!?こんなに防御に振るって何!?
なるほどね
全然攻撃が通らない。
格の違いを玄灯ちゃんは感じていたのでしょう。
そしてめっちゃ攻撃も食らいました。
えええ、露葉ちゃんで半分以上削られるって
どうしたらええん!?!?
なんとか術でどうにかならないかとあがきます。
とにかく大将をつぶそう。
緑也が回復を進言するレベル。
回復して貰いましたが泉源氏じゃあ焼け石に水です、ううう
さらに緑也もさらに矛錆びを食らいます。
玄灯ちゃんもヤバい!
えええん併せたかったけど全然その余裕がない!
まったく効いてねえ!(当たり前)
とにかくやばいので玄灯ちゃんは自分に泉源氏してもらいます。
うああああもう強すぎるううう!!!

このへんでプレイヤーが降参しておけば良かったんですが
降参出来るのすっかり忘れてたんですよね…。
もうこんなんばっか。本当にこういう迂闊で身を亡ぼすんだよ。

回復してもしてもすぐに削られてしまいます。
ああああ緑也ああああ
ねえこれ大丈夫だよね!?
選考試合って大丈夫だよね!?!?
露葉ちゃんもダウンです、もうどうすりゃいいのかわからない。
とにかく泉源氏で回復しますが
こんなの本当に時間を引き延ばしてるだけでしかない…。
なんとか大将だけでも倒せないかと、
攻撃を図りますが空振り。
玄灯ちゃんが攻撃を受け、
そのあと露葉ちゃんが体力0になり
ストレート負けしました…。
本当に悔しい…。

っていうか本当に降参出来るって忘れるんじゃない…。

ううううう
こんなに敵わないもん!?
鬼どころか人間すら倒せない我が一族の
無力さを嚙みしめました。
玄灯ちゃんとか悔しかっただろうな。
ていうか露葉ちゃんと緑也大丈夫なんだろうな!?
無念の1回戦敗退です…。

もうお前らが朱点倒しに行けよ!!!! 

そして…
ああ…。
はい…。
ああああああ辛い!!!
露葉ちゃんと緑也本当に大丈夫!?!?!?
本当に無理させて…ごめん…。

玉魅ちゃんが最後に見たのが妹弟が瀕死になった姿なのかあ…。
辛い…。

色々考えたんですが、
(年功序列式に1人ずつ当主やってもらおうかなとか
男系相続で緑也にやってもらおうかなとか
緑也しっかりしてそうだし緑也でええんちゃうかなとか)
この瀕死の状態で次期当主とか流石に任せられそうにないので
次代当主は玄灯ちゃんです。
よろしくね…。

ああ…
玉魅ちゃんは初代当主、抹茶丸のお子として
一番最初から頑張ってくれていました。
もう本当に戦ってばかりの人生でしたね。
妹の露葉ちゃんが生まれて、
マイペースな娘二人に囲まれて抹茶丸パパも
幸せだったことでしょう…。
ブンブン刀を求めて奔走しました。
12月には抹茶丸パパが(私のミスで)逝去。
もともと次期当主は玉魅ちゃんが有力でしたが
思っても見ないほど早い当主就任となりました。
下の妹弟をひっぱっていってくれる、
良いお姉ちゃんだったと思います。
そしてパパが亡くなって即交神。
この決断は辛いものだったと思いますが、
玄灯ちゃんという
とても頼もしい娘が生まれました。
2回目の交神でも米夏ちゃんという
男前な娘が生まれ、
次期堺栄家は玉魅ちゃんの娘二人がしっかりと
支えて行ってくれると思います。
念願だったブンブン刀も最後にゲットし、
次代当主である玄灯ちゃんに託すことも出来ました。
当家で初めて2ヶ月まるっと
子供に訓練を付けることも出来ました。
娘思いの、良いお母さんでもあったと思います。
本当にお疲れ様、玉魅ちゃん。
そんな言葉、いったいどこで誰から聞いたんだろう。
こんなことを言うってことは
この言葉をどこかで聞いたことがあって
ずっと心の中で引っかかっていたってことで……

…お前か?
玉魅ちゃんが憂う相手ってお前くらいちゃうんか??

玉魅ちゃんは当家で初めての寿命を迎えて亡くなった子です。
緩やかに衰えていく様はもともと露葉ちゃんや緑也はお姉ちゃんである玉魅ちゃんをだいぶ頼りにしていたのもあってかなりショックなんじゃないかな。
娘である玄灯ちゃん、米夏ちゃんももちろん寂しいでしょう。
私も寂しいです…。本当に大好き、玉魅ちゃん…。

ついに3代目当主かぁ…。
これからも玄灯ちゃんと呼ばせてね。
玄灯ちゃん、ブンブン刀との咬み合わせも良さそうだし、
妹の米夏ちゃんも頼もしそうだし次世代が楽しみですね。

今回はここまで。
ついに2代目当主玉魅ちゃんの時代も終わってしまって胸が痛いです。
3代目玄灯ちゃんはどんな当主になるのか楽しみです。
改めて、これからよろしくね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?