見出し画像

010 玄米姉妹2人出陣

1019年9月 相翼院討伐

今回から2代目当主、玉魅ちゃんが逝去し、ここからは3代目当主玄灯ちゃんの時代になります。
はぁ…もう玉魅ちゃんが本当に居ないんだなあ…。

と、ここまで見て気付きました。
もう9月になっている…という事は…

やったあああああ!!!!!!
露葉ちゃんと緑也、持ち直しました!!!!!!!
本当に良かった!!!!!
健康度下がってるけど生きてる!!!よかった!!!!

は~~~安心したところでステータスを見て行こうと思います。

いやあもう本当に生きててくれてよかった…。
緑也も生きててくれてありがとう。
馬刺しいっぱい食べよう。
玄灯ちゃんは元気ですね。良かった。
唯一生き残ってたもんね。
米夏ちゃんのステスクショミスってます。
全体はこんな感じ。
ああ…居ないんだなあ…玉魅ちゃん…。
当主になったので玄灯ちゃんを一番上に移動します。
当主ノ指輪を装備したこともあって
玄灯ちゃんもうめっちゃ強いな…。
緑也が心の素質も負けているので「頑張れ」て気持ちです。
お前苦労人の相が出てる気がする。
とりあえず露葉ちゃんと緑也の二人に
漢方を飲んでおいてもらいましょう。
早く元気になってね…。

降参コマンドあることに気付いてなかったのは私なんですが(…)
くしくも隊長が露葉ちゃんだったこともあり、こういう解釈になってしまいました…。(自分の失敗をキャラに押し付ける罪悪感を背負っている顔)

そして当主も変わったことなので一族の歴史も振り返っていきましょうか…。

まだ歴史は全然浅いんだけど、もう感無量だなあ…。
この子たちもいずれ死んでしまうの悲しくて仕方ないなあ…。
うう、玉魅ちゃんがもういないんだ……。

続いてランキングです。

心部門、抹茶丸・玉魅ちゃん・露葉ちゃんがやはり強いですね。
抹茶丸がまだいてくれるのが嬉しいな。
それにしても抹茶丸、本当に心の火が高かったな…。
玄灯ちゃんがすでに心風が1位なのが凄いです。ほんと当主って錘が無かったらどっか飛んでっちゃう子なんじゃないかな…。

技部門も抹茶丸・玉魅ちゃん、露葉ちゃんの独壇場ですね。
抹茶丸、素質点が低い初代なのに強かったな…となっている。
緑也も顔を出してくれるようになりました。
そして風の申し子玄灯ちゃん。

体になると急に緑也が出張ってきました!
お前体が強いのか!流石男の子だ!!
もうここは露葉ちゃんと緑也と玄灯ちゃんだけですね。
そして素質点。やっぱ玄灯ちゃん強いよな…。
うすうす感じてはいたんですけど…。
それでも米夏ちゃんも露葉ちゃんと
大きく引き離しているのでこれからの成長が楽しみです。
もう玄灯ちゃんが一番!
玉魅ちゃん1歳8か月かあ…。短いなあ…。
露葉ちゃんはもっと生きてほしいものです。
子だくさん部門は今後更新されたら困るな…。
玉魅ちゃんめっちゃ戦い抜きました。
本当にお疲れ様。
そして武器屋さんに行ったら紫電の薙刀が売ってました。
うーん、米夏ちゃんには玉魅ちゃんが使っていた刃黒の薙刀を
使ってもらう予定だったけど、
ブンブン刀使ってる玄灯ちゃんとあまりにも差が
つきそうなのでちょっとこれを装備して貰おうか。
そしていろいろ投資しました。
金がないなあ。
紫電の薙刀でお姉ちゃんを補佐して貰いましょう。
珍しく術を確認。
よしよし、玄灯ちゃんは結構覚えていますね。
米夏ちゃんはまだな~~~んも覚えてないw仕方ないね!まだ2か月だもんね!
と言うわけで今回は健康度の危うい
露葉ちゃんと緑也にお留守番して貰い、
玄米姉妹で出陣しようと思います!
二人だけなので無理はしないでね!
行先は相翼院。
槍の指南書手に入れば嬉しいなって…(さっき無理しないって言ったじゃん…)
玄米姉妹、まだ幼いのもあって
そんなもんかなあ、みたいな顔で聞いてそうだなあ。

で、実は今回1か月過ごしたんですがそこでうっかりPSPを物理的に落としてしまいまして…。
一回やり直しています。そしたらですね

めっちゃ戦勝点3倍だの2倍だの引きまくりました!やったね!

と言うわけで米夏ちゃんもバンバンレベルが上がっていきます。
お姉ちゃんが超強い
米夏ちゃんもそうだけど
風の上りが凄いなあ。
大体お姉ちゃんが屠ってくれます。
どんどん風が上がっていく。
どうしよう、どんどん掴みどころのない
姉妹になっていきそうだ…。
お姉ちゃんと攻撃力の差が倍くらいありますね。
もうここは玄灯ちゃんが技風が高いのに加えて
属性武器のブンブン刀を装備してるので
若干致し方ないところはありますね。
ちなみに進言はこんな感じ
本当に風が強い。
土の神様の子供さんじゃありませんでしたっけ…!?
ついに敵によっては400台ダメージを
叩き出すようになってきた玄灯ちゃん。
米夏ちゃんも頑張ってはいるんだ!!!
どんどんレベルが当たっていきます。
米夏ちゃんが風が良く上がるのに対して
玄灯ちゃんは体の火もよくあがりますね。
そりゃダメージも伸びるわけだ。
米夏ちゃんのダメージも結構乗るようになってきました!
本当に今回2倍3倍が多かったな。
さてここで終わりです。
正直米夏ちゃんがめっちゃレベルアップした以外は
特に成果のないひと月でした。
いやもう無事に強くなっただけでOKとしましょう!

米夏ちゃんが土の神様の子供なのにめちゃくちゃ心の風があがるの、風の申し子なお姉ちゃんに影響なのかなとかいろいろ考えるひと月でした。
お姉ちゃん超強いもんな…。同じ薙刀士だし、影響あるよねやっぱ。

ただいま~~~!
露葉ちゃんと緑也は大丈夫かな!?

1019年10月 九重楼討伐

大江山かあ…大江山なあ…
お、米夏ちゃんがいっぱい術覚えたのね!偉い!
九重楼か~~~
米夏ちゃんも強くなったし拳の指南書探しに行きたいね。
姿絵屋も解放されましたが
当家にはお金がないのでしばらくは無縁かなあ…。

はい、ではまずはみんなの健康度チェックです。

緑也健康度100まで回復してくれた~~~!!!
流石まだ若いな!!
露葉ちゃんもこれはまだ大丈夫!?
回復傾向にあるよね!?ただ年齢的に回復が遅いだけだよね!?
こうしてみると玄灯ちゃんマジで強いなあ…。
玄灯ちゃんの心の風がとびぬけている…。
体の風は米夏ちゃんが凄いね。
やっぱ次世代は凄い…。

そして今月は悩んだんですが4人で九重楼に行こうと思います。
露葉ちゃんの健康度が心配なところもあるのですが、
言うても現時点でも米夏ちゃんより体力もあるので
漢方を飲んで出陣して貰いましょう。
露葉ちゃんの年齢ももう1歳3か月なので、戦えるうちに戦っておきたいのと、
ダメージソースは多いほうが良いなと言う判断です。
九重楼でまだ持ってないものをいっぱいゲットしたい~~~!!
あと欲を言えば拳の指南書をゲットして露葉ちゃんか緑也のお子を
拳法家にしたいです。

というわけで飲んでいただいて
露葉ちゃんは後衛をお願いして
4人で行ってまいりましょう!!!

ところで戦線復帰する露葉ちゃんですが、隊長になっても戦果がいまいちだったり選考試合で敗退してしまったり、玉魅ちゃんから託された「お姉ちゃん」と言う立場に上手くなじめないんじゃなかったのかな~~~と思っています。
本人がどれだけ頑張っても向いてないことってあるよね。
だいぶ年下である玄灯ちゃんに当主として、隊長としての責務を負わせてしまうことを無頓着な本人なりに気にしてるんじゃないかなって思うんですが…

玄灯ちゃんは気にしてないと思う。
心の風がくそ高いので細かい事にはこだわらないイメージです。(細かくはない)
露葉ちゃんも「ならいっか~~~!」と今後は憂いなく年長者としてサポートに回ってくれるんじゃないかなと!何故なら無頓着だから!!そんな細かい事で深刻に悩み過ぎないのだ!!!(本当に細かくはない)

と言うわけでいってきまーす!!!
そして九重楼
黄川人くんほんとうに講談師とかになったらいいんじゃないかな
声だけでファンつくよ
今回も赤い火はなし。
序盤の敵なら米夏ちゃんでも
大将倒せるようになっています。
緑也もレベルアップ。
緑也は本当に…バランスがいいよね……。
毎度コメントに困るんだよなお前…()
でもちゃんと人の強さを認められる強さが
緑也にはあるんですよ。
心のバランスが良い中で、
心の土が高いのでメンタルが安定してるイメージ。
露葉ちゃんも負けてねえぞ
視界が悪いけどどんどん進んでいきます。
指南書が欲しいんじゃあ
もう玄灯ちゃんが一人だけ
ダメージのレベルが違う…。
技風とブンブン刀のかみ合い方がえぐい
大体のことが玄灯ちゃんの攻撃でなんとかなります。
これは達磨おじさんも余裕じゃない!?
米夏ちゃんも頑張ってる!

スクショ取りそびれてるんですがここらへんでツブテの巻物をゲットしています。

だるまおじさんのところまで来ました!
去年抹茶丸、玉魅ちゃん、露葉ちゃんの3人で大丈夫だったので
余裕だとは思うのですが…
玄灯ちゃんでも通常攻撃じゃあ94しかいかないのかあ~~~
米夏ちゃんに至っては17です。
これは通常攻撃ではらちが明かなそうなので
赤玉の併せ行ってみよう!
ダメージスクショが取れませんでした!
結構ダメージ言ったけどまだ倒せないな。
米夏ちゃん花連火やりたいの?
じゃあやっとこう。
とかやってたらお雫で回復されちゃいました(2回)
もう一気に決めてえ~~~と言うわけで赤玉の併せで屠ってしまいましょう。
米夏ちゃん回復進言してくれてる、優しい~~~
でも併せしてくれ
緑也も大丈夫って言ってる
4人の赤玉!めっちゃダメージ行きました!(スクショはない)
そして無事倒せました。
回復もほとんどしていないので
だるまおじさんくらいなら余裕で倒せますね。
まぁ言うてもここからは敵も強くなるので
回復はちゃんとしましょうね。
あと3火かあ
露葉ちゃんは米夏ちゃんに鏡なの?
まぁ早いからな米夏ちゃん…。

ぼかすか戦いまして

玄灯ちゃんレベルアップ!
風が落ち着いて(?)
体の火がめっちゃが上がりますね。
これが米夏ちゃんで
これが玄灯ちゃん。
うーん、もう本当にダメージが全然違う。
玄灯ちゃんは技力も高いのでみんなの回復をして貰います。
ここれ新しい刀をゲット
知ってた。
めっちゃ序盤から落ちる刀だもんね…。
で、戦って
ここで時間切れ…。
結局収穫は術の巻物を1本とっただけでした(ツブテです)
うううん…
これは…どうしよう…
健康度は続行しても変わらない…。
これは露葉ちゃんは寿命はまだ大丈夫そうですね。
現状でも健康度80とはいえ
米夏ちゃんより体力もあります。
みんな技力もまだ残ってる…。
再来月には露葉ちゃんも1歳5か月になるので
交神したいんですよね。
そうするとここで指南書はゲットしておきたい…。
うううん悩む…。
よし、続行しよう。
どうせ帰ってもまたここに来るまでの手間がかかります。
術も持ってないものばかりなので、
なんとかここでゲットできればいいなと思って…。

と言うわけで今回はここまで。












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?