見出し画像

016 1020年6月緑也最終出陣

ハイ6月になりました。
鳥居千万宮か~~~
最近ずっと相翼院だったし、行ってもいいかもしれないですね。

で、いつもの通り体調チェックしてたらですね

緑也下がっとる…………………
そう、だよね…もう1歳6か月だもんね…。
男の子だもんね…そりゃね………うん………
とりあえず薬を飲んでもらいます。
あ~~~~~…
あと2か月かあ…………。
それでも体力は一番あるので、
今月出陣は出来そうですね。

ついに抹茶丸の子供3人が死んでしまう事になりますね…。

玄灯ちゃんの世代、言うならば「停滞」なんですよね。
当主玄灯ちゃんはバカ高い技風とブンブン刀が噛み合った結果ズバ抜けて強いんだけど、
他の子達はそうでもないから事故った時が怖くてなかなか奥には進めないし、術もなかなか集まらない。
同じところに篭って、ひたすら術狩りしてるけど何の成果も得られない月もたくさんあって、私は正直焦っています。
これでいいのか?本当に大丈夫なのか???
正直緑也は、華々しい活躍があったわけではありません。
でも緑也に、最後に花を持たせてあげたい。

と言う心境なんですが、

緑也、最後に鳥居千万宮に突っ込んでみるか…?
稲荷狐次郎さま、倒しに行くか…?

と言うわけで今回は鳥居千万宮に行ってみようと思います。

これで緑也最後の出陣になります。
翌月にはお子さんが来るはずなので訓練付けてもらいたいしね。

なるはやで動けるようにアイテムもいっぱい持ちました。
これ書いてる頃に知ったんですが
速風の守りって早い段階で店売りしなくなるって…マジ…?
もっと買っておけばよかった…………
稲荷狐次郎に挑む、または直前までは潜る予定なので
まだ防御力の低い冠奈ちゃんには防具を買っておきます。
うんうん、これでいいかな。
あー……メンバーの移り変わりが激しすぎる…。
緑也…本当にいなくなってしまうんか…ほんまか…(うだうだ)
鳥居千万宮突撃です。
で、6月なので白骨城が開いてるんですけど、
この時すっかり忘れててですね………。
めっちゃ木霊の弓に奔走してるんですけど、
白骨城でも落ちますね…。
まぁ強化月間もあるし、稲荷狐次郎もあるので
今回はここでってことで!
おう話せ話せ
私もそれくらい当てたいな…とこの話聞くたびに思う
宝くじ買った事ないけど
まぁそれだけで済まないよね。
やっぱ宝くじ買いません。
赤の火灯ってる!!!
ここでなにかしらゲットしたいものです、
主に木霊の弓。

で、ここくらいの敵だと特に苦戦も何もないのでダイジェストです。

冠奈ちゃんレベルアップ
体土の上りどうした…。
赤い火で幻八げっとです!
うむ!
まだ赤い火が灯ってる!
木霊の弓寄越せ!!!
で、戦って戦うんですが…

木霊の弓ゲットならず。
もう全然スロット止まらない。
赤い火だよね!?てくらい止まらない。
悔しいのでちょっと奥に進みます。

そしたら術食らったりして。
ちょっと体力が削られたり
勝ったけどまた同じ編成にあたったので白波の併せで
どうにかしようとしたり
オーバーキルしてみたり
冠奈ちゃんレベルアップ。
うんさっきの体の土は気のせいだったね、そうだよね。
心火もガンガン上がりますね

で、この辺で「いや、稲荷狐次郎行くのまだ怖いな…」と思い始めました。
まだ回復手段もそろっておらず、冠奈ちゃんも戦に出て2か月目…。
事故がないとは言い切れません。
緑也には悪いのですが、子供たちを死なせるわけにはいかないので、
この辺りで敵を狩ってレベリング、木霊の弓を狙おうと思います。
撤退するのもまた勇気だよ…。
奥に突っ込んで死んだお父さんみたいなのもいるしね(あああ)

この判断、緑也から申し出たんじゃないかな。
子供に会える会えないって緑也も思うところあるもんね。

米夏ちゃんもレベルアップ。
米夏ちゃんは体の風がえぐい。(えぐい)
これは姉上に宝鏡しようとする米夏ちゃん。
で、ここで
タイムアップです。
木霊の弓ゲットならず。
緑也の健康度がめちゃくちゃ下がりますね。
もう限界だなあ…。
帰りましょう。
ただいま
幻八ゲットできただけ御の字です。
今お金がないのでかなりありがたいですね!

今回はここまで!
次回は緑也の娘が来訪、そして緑也が逝去の予定です。
嫌だ緑也…ほんまに逝くんか…?
ずっと苦労人系ギャルゲー主人公しててくれよ…。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?