見出し画像

012:1020年1月~2月 冠奈誕生

新年一発目は槍の指南書を求めて相翼院に出陣です。
露葉ちゃんのお子さん、弓使いでもいいんですけど他の職業も選択肢に入れたいなと思って…。
あと出来れば陽炎も欲しいです…。

と言うわけでご出陣。
赤い火はありませんでした!
どんどん進んでいきます。
ダッシュで走ってもここに来るまでにこれだけ
時間を消費してしまうので、
何かしら考えないとですね。
速瀬とか使えればいいんだけど
まだ持ってないしなあ…
やあ黄川人くん。
これ、先日母親を亡くした
玄米姉妹はどんな顔で聞いてるのかな…。
ここまで来ました。
ここで槍の指南書とか陽炎が落ちるはず!
宝鏡使って敵が見えやすくします。
玄灯ちゃんがもう本当に強い。
この辺の敵なら余裕で倒せますね。
米夏ちゃんも頑張ってる!
本当にブンブン刀が2本取れればな~~~
たくさん戦っていますがなかなか成果が出ません。
本当に玄灯ちゃんがほかの子の
倍以上攻撃叩き出している感じです。
玄灯ちゃんが居れば何とかなるみたいな戦法でここにいる。
で、1月が終わっちゃったんじゃよ。
玄灯ちゃんが無双してた以外に
特筆する事が何もない(スクショ見る限りレベルも上がってない)
実りのないひと月になってしまいました。
露葉ちゃんがもう限界ですね。
お子さんも来るので、今回は帰りましょう。
ただいま。

1020年2月 冠奈誕生、相翼院討伐

え!?またたくましい子が来たの!?!?
玄灯ちゃんのときもそれ
言われてなかった!?!?(笑)
次世代、たくましい女ばっかじゃん!!!
水髪水肌水目の、みずみずしい子が来ましたね。
流石蛇麻呂さまのお子さんだ。
風評:傍若無人???
蛇の神様のお子様で
そのへんの男よりずっとたくましく
風評:傍若無人はそれはもう女帝なんよ。
えええええ、さすがにこんな強い女ばっかり
来るとは思ってなかったので
滅茶苦茶笑いました
緑也大丈夫!?圧倒されてない!?

と言うわけでもう見えてますが名前は
「冠奈」と書いてカンナにしました。
冠茶(かぶせちゃ)から取ったのですが、もうこの特徴は
冠を名前に付けるにふさわしい女王様でしょう…。

いや~~~それにしても
心の火もかなり高いし、
こりゃあ強い女だぞ~~~!!!
緑也頑張ってほしい。
もうそれしか言えない。
職業は弓使いで。
実際露葉ちゃんが亡くなった後
弓使いが居ないのは辛そうなので。
正直この見た目だと拳法家とかも
惹かれるんですけどまだなれないからね、仕方ない。
蛇麻呂様も上がってしまったのか~~~!!(まぁいいけど)
と言うわけでティアラちゃんを
よろしくお願いします。

と言うわけでステータスです。

やっぱり誰もレベルアップしてないな…
いう事は特にないです。
冠奈ちゃんは水の神様の娘のわりに心の水が低いところが
また女王様らしくてかわいいですね…。
これは親子のステータスを見比べて
ニコニコしてるスクショです。
無頓着な露葉ちゃんから
冠奈ちゃんが生まれてるの
面白いな…。
今月は露葉ちゃんに冠奈ちゃんの指導をしてもらいます。
この二人いったいどんな会話するんでしょうね…。
忘れずに漢方も飲んでもらいます。
投資もしました!
と言うわけで今月はこの3人で出陣しようと思います。
緑也、両手に花だね(そうかな…)
今月も相翼院です。
どうしても槍の指南書が欲しいんじゃあ

正直相翼院の敵は前回行ったあたりまでならなんの危なげもなく
倒せてしまうのでダイジェストでお送ります。
今回は入って即速風の御守を2つ使って移動速度を上げたんですが
結構効果時間短かったですね…。

そして何の面白みもなく戦闘した結果
玄灯ちゃんがレベルアップ
本当に心風の伸びがえぐい。
体の水がちょっと上がりにくくなってるかな?
槍の属性武器をゲット。
攻撃力自体は低いですが!
これはもう槍の指南書を手に入れなければならん!
調子に乗ってたらツブテされたりしました。
まぁそんなに痛くないんですけど…。
米夏ちゃんもレベルアップ。
あれ、米夏ちゃん心の土が伸びるようになってきましたね。
ずっとお姉ちゃんと一緒に出陣してて
お姉ちゃんに影響されて心風の伸びが良いのかな?と
解釈していたのですが、
そろそろ自我が強くなってきたのかもしれません。
体風も伸びる伸びる。
そしてうろうろしてたらついに槍の指南書来ました!
もうこの辺の大将なら米夏ちゃんでも
一撃で倒せるのでお任せ!
無事ゲットです!やった~~~!!!
これは緑也のお子さんは槍使いかな!?

そして2月が終わりました。

緑也の健康度は問題無さそう。
ここまで来るのにだいぶ時間がかかるのを考えると、
もう一月居たい…。
まだ陽炎をゲットしてないんですよ…。
そして露葉ちゃんの寿命もまだ余裕があるはずだし、
冠奈ちゃんも来たばかりで帰ったところで
出来ることは何もない
と言うわけで続行です。

今回は以上になります。
次回は露葉ちゃん逝去回ですね…。嫌だなあ…。
せっかく強い娘も来てくれたのに…。

そして余談ですが次回から1記事1ヵ月に方向転換しようと思います。
1記事1記事は短くなると思うのですがその分更新頻度上げれたら嬉しいな~~~と思っているのでよろしくお願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?