見出し画像

033 1021年11月大江山挑戦、蝶葉初陣

さてさて、それでは前回は九重楼でついに萌子を拾えました。
大江山に行く気満々ですね。

今のメンバーはやる気満々です。

冠奈ちゃんの訓練結果。うん見事に冠奈ちゃんの得意なところ伸ばしてくれてます!技の水と体の水が伸びるのは本当にありがたい。ありがとう冠奈ちゃん!

蝶葉ちゃんついに実戦部隊入りです。
初陣が大江山になるけど気合い入れて行こうな!!

術は延べ8種
天夏:魂託し、萌子
紅祢:魂託し、円子
冠奈:魂託し
蝶葉:ツブテ、白波
を覚えてくれました!1種メモリ忘れとる!誰が何を覚えたんだろう…。

そして!なんと紅祢ちゃんが円子を覚えてくれました~~~!!!
円子覚えるって超優秀では?仙酔酒も覚えているしこれは紅祢ちゃんにはやはり絶対に大江山に付いて来てもらわないとですね…。

さてまずはステータス確認。

冠奈ちゃん健康度100です!!やった~~~!!!うれしい~~~!!!!
こ、これはもしかして2歳行ってくれる奴じゃ!?
一緒に年越せるんじゃ!?!?嬉しくて泣いた。
でも蝶葉ちゃんが初陣なので、冠奈ちゃんはお留守番ですね…。
まだ戦えるのに…。
多分冠奈ちゃんはもう戦場に出てもらう機会はないと思います。
晩年を一人で家でお留守番させるの凄く心苦しいんですけど、冠奈ちゃんは憎まれ口叩きながらも家を守ってくれると思います。
ごめんね冠奈ちゃん…。

前回「天夏君、体力は紅祢ちゃん抜いてくれそう」と言いましたね。それは嘘になった。
こ、こんなに体力伸び悩むとは~~~!
しかしそれ以外のステははめちゃくちゃいいんですよね天夏君。もうこの辺はトレードオフだと思ったほうが良いかな…。
灯芽子ちゃんは体の数値がめっちゃ安定しています。技水も伸びてくれてうれしい。武器の弱さを見事に体火で補ってくれてるなあ。
紅祢ちゃんは攻撃力の低さが目立ちますね。代わりに回復方面で頼りになります。
冠奈ちゃんは…もう戦場に出ることはなさそうなので、これが最終ステータスなんだなあ…。
蝶葉ちゃんがいい感じに跡を継いでくれると思います。そういう心火と心風してるし。

あと武器とかなに持ってたかもスクショ撮っておいたら未来の私が喜ぶなって判断したので貼っておきます。

蝶葉ちゃんを出撃メンバーに加えて装備調整。
お母さんが使ってたものいろいろ受け継ごうね。

そして月齢スクショ。

天夏君もう1歳!?はや…。

本当にご長寿。うれしい。新記録ですよ。

ではこのメンバーで行ってまいります!!!

いざ大江山!!!

ここ、実況で見てたPS版だとマジでコ〇ンくんの言い方だったんですけど、流石にちょっと演技変わってて笑いました。

ていうか天夏君・灯芽子ちゃんって黄川人に会ったことあったっけ…?となっている…。最近ずっと九重楼に引きこもりっぱなしだからさ…。

今回も赤火なし!うーん、仕方ない!
初めての大江山です、とりあえず慎重に行こう!

と思ったけどこの辺だったら問題なさそう。
全然余裕…!!!まぁそりゃそうだよな、九重楼の上階余裕だもん。

まだ生まれたばっかで、来年もチャンスのある蝶葉ちゃんには理解出来ない感情がほかの3人にはあると思うんだよね。

敵の数が多いので割と早めに順番が回ってきた蝶葉ちゃん。

初陣初手でこのダメージはかなり良い!

灯芽子ちゃんが追撃してくれます。
残った敵も家族が葬ってくれました。

灯芽子ちゃんと蝶葉ちゃん同時成長。
灯芽子ちゃん~~~!?心水と風どうした~~~!?!?
大江山でやる気満々なのかな…。殺気立つ心火を心土で押し殺してる感じがします。そうだよね。ここを超えれば生きられるかもしれないんだもんね…。
でも今年は目標は朱点ではなく、術集めなので…。
しかし心の上がりで言うなら蝶葉ちゃんがめっちゃ凄い。若いのにめっちゃ伸びてます。
体の伸びもいいし、今後に期待の新人ですね!

ほんと特に問題なく屠っていきます。

蝶葉ちゃん成長。
うんうん、物凄い心の火と風だ(笑)
体の風も伸びていて、マジで堺栄家の子って感じ~~~!

さらに成長。
もう文句ないですね。技水も伸びてくれてる。

天夏君の雄姿を見て蝶葉ちゃんも育ってほしい。

紅祢ちゃんと灯芽子ちゃんも頑張ってます!

成長。
体が安定して伸びていてなにより。
技もうちょっと土伸びてくれたらいいんですけどねえ。

いろいろ戦ってたら太刀風が来ました!!!
うおおおおゲットしたい!!!

問題なくゲット!!!攻撃の幅が広がります、やったね!!!

そしてお雫も来た~~~!!!
凄い強そうな敵だけど大丈夫かね!?

全然大丈夫そう!!!

灯芽子ちゃんがとどめを刺して

全然問題なくゲットしました!
うれし~~~!!!ついに回復手段が増えました!!!
これは助かる!!!

さらに戦っていきます。
欲を言えばお地母…お地母も欲しいんじゃあ…!!!

蝶葉ちゃんはまだ攻撃力が心もとないですね。
頼れる兄姉たちがいるから大丈夫じゃよ。

ほんと超頼れるな……。
逆に言うとめっちゃ天夏君の攻撃に依存しているので、敵の並びによっては苦戦しちゃったりすることもあります。
この辺が当家の課題ですね。

そして成長。
もうガンガン成長していってくれ。
それにしても親子そろって水の神様のお子さんなのにその心の伸びはなぜなんだ…(笑)

ほらね!こういう時!
こういうときが困るんですよ!ていうかこういう並びでも困る!
玄灯ちゃんのころから当主の火力に依存しすぎである。

天夏に鏡を向けてみる蝶葉ちゃん。
蝶葉ちゃん、ほかにも灯芽子ちゃんに向けてみたり紅祢ちゃんに向けてみたりして、もう余裕で遊んでました。まぁめっちゃ安定してるから心配することないしね…そりゃ遊ぶよね…。

そして蝶葉ちゃんの攻撃力もだいぶ上がってきました!

成長。
体も心もめちゃくちゃ伸びる。蝶葉ちゃん…天才なのでは…?

そして嫌な編成にあたりました。
太鼓持ちは全員倒したいけどこの並びだと天夏君が一撃で紅こべを屠ってしまう~~~!!
そして武人をめちゃくちゃ重ね掛けされて怖い…。大丈夫か…!?

と思ってたらツブテををしてきたので大丈夫でした。

白波で流します。

おっしゃおっしゃ~~~!戦勝点おいしい~~~!!
成長もしてなによりです!技土さんもう少し息をして~~~!まだ若いから仕方ないかな。

高鷺ノ弓を拾ったんですが攻撃力落ちますね。がっかり。

成長!
やっぱり若いのでどんどん伸びますね。

蝶葉ちゃん、も、もう体力300に乗ったの…?早くない…?もう天夏君追い越すよ…???

そしてまた太鼓持ち。
武人重ね掛けは怖いのでマジでやめてほしい。

まぁ攻撃さえ来なければ白波で押し流して終わりなんですが!

せっかく覚えたので円子を使ってみたり。
いやあ、一気に回復できるのは気持ちよいですね…。

成長。もう今月だけでどんだけ成長した…!?
やっぱ最初から強い敵と戦っているので戦勝点がめっちゃ稼げていますね。

天夏君も成長。
心風がずっと強い~~~!もうちょっと技水がんばろ???
ていうか、突然技風も伸びなくなってない…!?ど、どうした…???

また太鼓持ち編成を押し流して灯芽子ちゃんも成長。
心の火がすごい~~~!!
このへんだともう3合目くらいまで来たので気がせってるのかな…。

そして今月は終了です。
もう本当に(主に天夏君が)強いからさ…敵も結構余裕で倒せててさ…もっと奥行けちゃうんじゃない?と思うんですけど…。
でも今年は術集めと決めたので、帰りましょう。技力もだいぶ消費してしまっていますし…。

青火で太刀風とお雫を拾っただけ凄いです。
本当にね…この子達の心の火の上がりっぷりとかを見ていても「絶対にこの世代で強くなって、次世代に託す」て言う執念を感じるんですよね…。
2か月連続青火で術2つずつ拾ってくるって、もうそういうことじゃんって思っちゃう…。
こんなに頑張っていて、こんなに強いのに、この子達は朱点に挑むということは諦めているのかって思うとめちゃくちゃ悲しくなります…。

でも今年大江山登るにしては術も、なにより天夏くんの体力が心許ないんですよね…。
天夏くん、こんなに強いのに、まさか体力で足を引っ張るとは思ってなかったな………。

というわけで次回も大江山チャレンジ行きます!
お地母拾えたらいいな!欲を言えばほかの術も!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?