7月12日 七夕賞他予想

今日は本当に危機一髪と言う展開だった・・・
3場の10レースで本命が軒並みシンガリ負け・ブービー・ブービー食らった時には心の中で「・・・シンダナ」と思いましたが、ここでも書いたナイママが久々の勝利を飾り、福島メインでアユツリオヤジが快勝しほぼチャラで終了。

・・・何故、ここでアユツリオヤジを挙げない(涙)

ええ、多分シンガリ負け食らうかと思い日寄りました・・・

悪くない流れで日曜日も。

福島11レース 七夕賞

◎ マイネルサーパス

正直〇クレッシェンドラヴと長考しました。
コース実績&道悪実績のあるこの2頭で迷いました。

斤量と前走&ローテーションの比較でマイネルを◎にしましたが1番人気じゃ無ければ十分かと。
右回りの2000mがベスト、56,5キロで止まった斤量は魅力的。

ソラを使う事と鞍上が200勝リーチから一カ月以上買ってないのが懸念材料です(汗)
※逆に内田騎手はここ二カ月で重賞2勝とリズムが良いのが・・・

単複と〇との馬連ワイドで。


函館11レース 大沼ステークス

◎ リアンヴェルテ

前走もしっかり2着をキープした馬が今回0,5キロ減で出走出来るのは大きい。他も減ってはいるが軒並み1キロ減なら凌ぎ切れるかと。

単複ですが複のみ的中だとトリガミの恐れも・・・(汗)

なお、プロキオンステークスは迷い中・・・馬場状況で考えたい(汗)


おまけ

函館10レース 横津岳特別

注 シンボ

今年の北斗杯3着、北海優駿2着と道営門別では3歳トップクラスのこの馬。
芝は盛岡での2着1回と未知数とも言えますが門別の実績だけなら中央2勝クラスの洋芝長距離と言うこの舞台であれば勝負出来てもおかしくないかと。
先物買いで単複で遊んでみます。


大負けしない、これ大事っす・・・

記事読んで参考になったか可哀想な奴だなって思ったらお恵みください(笑) 美味しい炭酸水のお金に化けます(笑)