見出し画像

雨の大井川鉄道、SLを見ながら思うこと

 健康維持の為に通っている川根温泉プールからSLを見るいつもの風景、、、だが、今日は何故か切ない気持ちになる。知り合い同士と思うが、リニア中央新幹線の工事の是非について声を荒げ主張を繰り広げていた。

 ご承知の通り、品川~名古屋間286キロのうち10キロほど、沿線で唯一工事を認めていないのが静岡県。その理由は、南アルプスを源流とする大井川の水量が工事により減水するのではないかと大井川水域各自治体が、懸念を表明しているからです。打開策は見えておらず、おそらく政府の仲裁がない限りは、自治体とJR東海との協議は進展しないような気がします。

 リニア開通による経済活性化優先なのか生態系保護なのか?影響についてもお互いに100%のエビデンスは出せないまま時間だけが、過ぎ去って行く。あまり知られていない事ですが、トンネル工事ができない事から静岡県の港近くの空き地には、船で運ばれてきたと思われる工事用の資材で溢れかえって来ています。

どなたか、素晴らしいご意見を、、、、、お願い致します。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?