見出し画像

煽りに「根回し」は必要なのか?

この記事は矢地祐介vsXを語ったDropkickニコ生配信を記事にしたものですが、原型を留めていないどころか、インタビュー形式となっています(語り:ジャン斉藤)

過去記事まるごとセット/2022年8月
所英男、内田タケル、スダリオ剛、パク・シウ、齋藤彰俊インタビュー③、キング・ムエ会長・佐藤孝也、漫画家・イラストレーター 寺田克也、斎藤文彦、シュウ・ヒラタ、松澤チョロ ほか
2022年8月に更新したDropkickチャンネル【note版】のお得な記事まとめセットです!

過去記事まるごとセット/2022年8月


――超RIZIN&RIZIN38で最終調整中だった「世代対決カード」が結局流れちゃったみたいですね。

斉藤 矢地祐介選手がツイッターやYouTubeで内情をギリギリまで明かしてますけど、矢地選手絡みの試合で、かなりの好カードだったんですよ。「いつ発表するんだろう?」と待ってたんですけど。

――詳しくは矢地選手のツイッターやYouTubeを見てもらうとして、相手のヒントは散りばめられていますね。

斉藤 あそこまでヒントがあると答えを言ってるようなもんですけど……ちなみに意味深な引用RTをしていたグラント・ボグダノフがその正体だと思われてるけど、まったく違います。ボグダノフ選手はこれまで2度もRIZINに出ているし、べつに揉めようがない。

――ボグダノフはRIZINで勝ったときに「サトシ、逃げるな!」と宣戦布告した柔術家ですね。

【単記事購入よりお得!】過去記事まるごとセット/2022年9月
扇久保博正、木下憂朔、笹原圭一、ファンキー加藤、チャーリー柏木信吾、シュウ・ヒラタ、小佐野景浩、ほか。コラムもたっぷり!
……などなど他にもたっぷりで600円!!

過去記事まるごとセット/2022年9月

ここから先は

3,539字
この記事のみ ¥ 200
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?