見出し画像

2022年UFCデビュー戦直後の平良達郎

note緊急避難特集! 2022年UFCデビュー戦直後の平良達郎インタビューを再録します。沖縄現地取材!!(聞き手/ジャン斉藤)

鶴屋浩 ロマンと執念の「THE BLACKBELT JAPAN」

おすすめ記事

──沖縄が舞台のNHK朝ドラ『ちむどんどん』は、ごらんになってますか?

平良 見てないです。「『ちむどんどん』観てます?」って試合が終わってから、もう5回ぐらい聞かれて……。

──もうウンザリですか(笑)。

平良 主演が沖縄の子だし、朝ドラ見たことないけど、見てみようと思って。ネットで買ってみたんですけど……見る前に有効期限が切れてしまって……。

──ハハハハハハ!

平良 せっかくなんで見たいと思ってます。沖縄が舞台なので。

──ところで沖縄の人って「ちむどんどん」って日常会話で口にするんですか?

平良 絶対に言わない(笑)。もう聞いたことないです。

──えっ!? 

平良 「ちむどんどん」の意味もわかりませんでした。

──それはビックリですけど、沖縄の地域によって言語も違ってくるんでしょうねぇ。平良選手が所属するパラエストラ沖縄は那覇市の中心地に位置しますが、平良選手のお住まいはジムの近くなんですか?

平良 車で5分10分ぐらいのところです。

──じゃあ、いつでもすぐ練習に来れる感じで。

平良 そうです……近いから通ったみたいな(笑)。

──いや、いちばん重要な動機ですよ!

平良 はい、近くにジムがなかったら……そこも運命だと思ってます。

──格闘技以外の趣味って何かあったりするんですか?

平良 格闘技以外はいまはないですね……。前はNetflixとかいっぱい観てましたけど、最近は何もしてないです。

──Netflixは格闘技に集中しても観られるんじゃないですか?

平良 観れるんですけど、なんかもう面白いものに出会えなくて……。

──ああ、それはありますよね。作品がたくさんありすぎて選べないってやつ。

平良 はい。何を見ていいかわかんなくなっちゃって。

──ちなみに以前はNetflixで何を観てたんですか?

平良 『進撃の巨人』とか『NARUTO』、『ONE PIECE』、『DEATH NOTE』とか。ハマったらすごいペースで見ちゃうんですけど、いまはハマれそうなやつがなくて。……『キングダム』にハマろうかなと思ってます。

──日本のアニメ作品ですね。『鬼滅の刃』はチェックしてないんですか?

平良 『鬼滅の刃』は流行ってるので、見とこうかなと思ったんですけど、なんかノレなくて……。途中でリタイヤしちゃいました。ちょっと期待しすぎちゃったのかなって。

──じゃあ、いまは本当に格闘技に集中してる感じですね。平良選手で印象的だったのは21年11月VTJ試合後の「本気で格闘技を仕事にしたい。これで生活していきたい」というマイクなんですけど。大学4年で卒業まであとちょっとなのに、やめられていたんですよね。

平良 この年に頑張らないと卒業できないってのがわかってて。4月からはけっこう意気込んでいて、挽回して卒業するって親とも約束してたんです。でも、4月に修斗のタイトルマッチで決まって、そこに仕上げていく段階で大学の課題がどんどん積もっていって……。

――7月の修斗のタイトルマッチ(福田龍彌戦)と、大学の課題がバッティング。

平良 とりあえず、課題は試合に勝って終わってから考えよう……みたいなマインドに切り替わっちゃって。勝ってマイクでしゃべっているときに「……よし、大学をやめよう!」みたいな気持ちになりました。

──修斗王者になって決めたことは大学中退ですか!(笑)。

平良 最初は親に怒られましたけど……。

──「チャンピオンになった」「おめでとう」「そして大学をやめます」「は?」ってなりますよ(笑)。

平良 怒りますよねぇ。でも、「もう好きにしていいよ」みたいな感じになってくれて。

──念のためですが、卒業する気はあったんですね?

平良 ありました。でも、格闘技のほうを……。あと半年頑張っても単位的に卒業できなくて……。

――ああ、卒業自体が無理だと。

平良 半年ぐらい延長しないと卒業できなかったので。お父さんとお母さんはちゃんと大学を出てほしかったみたいですけど。卒業してもどこに就職したいとか夢もない。「格闘技でチャンピオンになりたい」っていう目標はあったので。

──ちなみに何科だったんですか?

平良 福祉文化学科の健康スポーツというところに通ってました。障害者スポーツ免許とか福祉と繋がってて。それはそれで楽しかったんですけど、やっぱり座学とかは苦手で。大学って90分授業があるんで「……長いな」って思いながらずっと通ってました。

――5分3ラウンドとは違いますよね。

平良 なによりやっぱりモチベーションがないと難しいんだなって。

──大学4年間ってモラトリアムな時期だったりするんですけど、平良選手が見つけた将来は「総合格闘技」だったということなんでしょうね。

平良 そういうことですね、はい。

──4年生になった段階から就職活動はしてなかったってことですね?

平良 それはしてなかったです。両親はもうとりあえず卒業できるか、できないかだけで見てて……。ここまできたら格闘技をやるんだろうなぐらいで見てて。

――大学を卒業しても格闘技で食っていくことは松根さんには相談されてたんですか?

平良 うーん、「大学どうなの?」みたいな話はちょっとするけど、まあ就職はしないだろうなって思われてました。そこの相談はしなかったですね。大学をやめるって伝えたときは「もったいねー!」「マジで!?」ってずっと言ってました。

──格闘技1本で食っていくにしろ、大学は出ていたほうがいいってことですね。

平良 残り半年のタイミングでやめたんで「あと半年、頑張ればいいじゃん」みたいなこと言ってくれたんですけど。

──本来だったら卒業していた時期にUFCと契約をしたわけですけど、中退時はどんなビジョンを描いてたんですか?

平良 ボクが格闘技で食べていけるようになるまでは、格闘技をやりながらできる仕事やバイトとか探してやってたと思います。

──そう考えるとUFCと契約できた環境は上々の滑り出しですね。

平良 最高の滑り出しで。他の大学4年生はみんなスーツを着て就活したり、課題に追われて大変なのかなとか思ったりしたんですけど。春休みとかみんなが遊んでるときにボクはジムで追い込みをやってたんで……それがボクにとっての“就活”じゃないですけど。

──気分的にはUFCに就職した感じがあるわけですね(笑)。

平良 はい。就活してるなあーって(笑)。

──変な話コンテンダーズシリーズからだったら、正社員じゃないわけですもんね。

平良 そうですね。UFCに社員として採用してもらいました。

・PRIDEを知らない世代
・高校デビューからのUFC
・負けたら、どんなに悔しいんだろうな
・危なかった試合はない
・「あ、UFCを選択肢に入れていいんだ」……まだまだ続く

単記事購入よりお得!【Dropkick チャンネル】
・扇久保博正「マコトのことは……どこまで言っていいのかわからない」
・UFCはなぜ堀口恭司との契約を見送ったのか
・所英男46歳 ヒロヤに負けたら即引退SP
・「那須川天心vsボクシング」の熱が生み出したデマ
・“日本の陽気な奴ら”JJジャックス解散の理由■AKIRAインタビュー③
・プロレススポンサー撤退騒動/新木場1stRINGの現在■事情通Z
・アイルランドで見たコーナー・マクレガー■シュウ・ヒラタ
・“奇跡の復帰戦”関原翔インタビュー 空白の726日間
・怒りの神龍誠インタビュー「あの人とは師弟関係ではないです」
・掣圏道SAプロレス、馬場元子さんの思い出■長井満也
・ジョビンさんのメンバーシップ情報漏洩問題
このほか更新たっぷりで600円!

Dropkick チャンネル【note版】

ここから先は

8,073字 / 1画像
この記事のみ ¥ 200
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?