見出し画像

ジョビンさんのメンバーシップ情報漏洩問題

RIZIN情報漏洩問題について書いてます!(文/ジャン斉藤)

UFCはなぜ堀口恭司との契約を見送ったのか

おすすめ記事


みんな大好きジョビンさんがメンバーシップでRIZINの内定カードやプラニングされていたカードをリークしていた件が騒ぎになっています。ジョビンさんの仕業については以前からニコ生配信時にリスナーから情報が寄せられてましたが、今回メンバーシップで発信していた内容に関していえば、業界関係者であれば把握できているものではありました。ただまあRIZINが情報をホイホイ与えるわけがなく、ジョビンさんはおそらくRIZIN周辺から取得していたと思われます。漏洩のルートを辿るのも一興ではありますが……ジョビンさんのようなことを「やってはいけない」というルールが施行されているわけではありません。では、なぜ多くの選手、関係者、マスコミが漏らさないか(ときおり間が抜けてお漏らしするケースも見受けられますが)。どこまでならリークは許されるのか――。ボクがこれまで見聞きしてきたことや、業界の暗黙のルールをもとに「ジョビン問題」を考えていきたいと思います。

・事前漏洩は営業妨害
・レスナーUFC200騒動事件
・小川直也vs吉田秀彦スクープ事件
・漏れなかった天心vs武尊……まだまだ続く

単記事購入よりお得!【Dropkick チャンネル】
・扇久保博正「マコトのことは……どこまで言っていいのかわからない」
・UFCはなぜ堀口恭司との契約を見送ったのか
・所英男46歳 ヒロヤに負けたら即引退SP
・「那須川天心vsボクシング」の熱が生み出したデマ
・“日本の陽気な奴ら”JJジャックス解散の理由■AKIRAインタビュー③
・プロレススポンサー撤退騒動/新木場1stRINGの現在■事情通Z
・アイルランドで見たコーナー・マクレガー■シュウ・ヒラタ
・“奇跡の復帰戦”関原翔インタビュー 空白の726日間
・怒りの神龍誠インタビュー「あの人とは師弟関係ではないです」
・掣圏道SAプロレス、馬場元子さんの思い出■長井満也

このほか更新たっぷりで600円!

Dropkick チャンネル【note版】

ここから先は

3,898字
この記事のみ ¥ 200
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?