見出し画像

【ptcgl】ギラティナVstarを2週間使ってみて気づいたこと

はじめに


6月9日からptcglのランクマがリセットされて、2週間が経ちました。

前シーズン800ポイントになっていたポイントも新シーズンになった関係で320ポイントになりました。(ptcglは新シーズンが始まった時にランクポイントが減少する仕組みになっています。)

新シーズンになって2週間経った現在のランクポイントは510ポイントです。

対戦振り返り


ここからは2週間の対戦を振り返っていきます。

僕がこの2週間使用したデッキはギラティナVstarのデッキです。(最初の3戦だけミライドンexのデッキを使ってるのでランクポイントが510ポイントにはなりません。)


ポケモンの枚数などに少しの違いはありますが、2週間使ったデッキレシピはこんな感じです。

6/9〜6/22までにギラティナVstarを使って対戦した数は23戦でした。

23戦行って勝ったのが13戦だったので、勝率は57%でした。

先攻のときの勝率は50%、後攻のときの勝率は60%でした。

ギラティナVstarを使ったとき後攻の方が勝率としては高くなりましたが、じゃんけんに勝ったとして先攻と後攻のどちらを選んだらいいかはまだ僕なりの答えはでていません。(ポケカは基本的に先攻有利とされていますが、ギラティナVstarは後攻1ターン目にアクロマの実験、”アビスシーク”または”おとぼけスピット”を使いたいので後攻を選ぶ人もいるようです。)

対戦相手の分布は1番多かったのがパオジアンexで5回当たりました。

次に多かったのがギラティナVstarで4回当たりました。

対戦数を、まとめたので貼っておきます。

録画を観て気づいたこと


対戦は録画しながら行っていたので、ここからは録画を見返して気づいたことについて書いていきます。

”ロストマイン”はどこに攻撃を当てたら効率よくサイドを取れるかを考える

対だんけつのつばさ戦で、”ロストマイン”を使った時にイキリンコexにダメージを与えていました。

対戦中はイキリンコex(HP160)をきぜつさせればサイド2枚取れるぜ!やったー!と思って攻撃していましたが、後から振り返ったときにメタモン(HP70)やヤミカラス(HP60)といったHPが低いポケモンを倒した方が早くサイドを取り進められることに気づきました。

かなり初歩的なミスですがこれまでにもきっと何回かやっていたのでしょう😵‍💫

また、イキリンコexにダメージを与えると崩れたスタジアムを出された場合せっかくダメージを与えたイキリンコexをトラッシュに送られて攻撃が無駄になってしまう場合もあります。

対パオジアンex戦ではギラティナVをださない

対パオジアンex戦ではパオジアンexがギラティナVstarを1回の攻撃できぜつさせることができるので、次のターンにセグレイブの特性”きょくていおん”を使えない状態にできたときにギラティナVを出すようにします。

”おとぼけスピット”の使い方

ギラティナVstarがかなりの高火力をだせるポケモンなので、”おとぼけスピット”→”ロストインパクト”や”スターレクイエム”はなるべくやりたくないです。

僕はこれまであまり考えずにプレイしていたので後攻1ターン目はとりあえず”おとぼけスピット”が使えればいいと思っていました。

しかし、相手のポケモンのHPが280以下の場合”おとぼけスピット”の攻撃が無駄になるので、後攻1ターン目に”おとぼけスピット”を使うならメイン以外のポケモンに使いたいです。

メイン以外のポケモンに後攻1ターン目に”おとぼけスピット”を使うためにポケモンいれかえよりあなぬけのひもが多く採用されているのではないかと思っています。


サイド1枚しかとれない相手との戦い方(対非エク)

対非エク戦のときは主にアタッカーを狙っていきます。

非エクのポケモンはHPが低いので相手も1ターンできぜつさせられる前提でデッキを構築していますが、アタッカーを倒し続けることで相手の要求を毎ターン上げることができます。

ルチャブルがいるロストバレットはHP管理に気をつける

ロストバレットのデッキで特性”フライングエントリー”のルチャブルが入っているデッキがありました。

相手が特性”フライングエントリー”のルチャブル入りのデッキの場合、キュワワー2体に10ダメージずつ乗せたあとに”ロストマイン”でキュワワー2枚取りすることができるので注意が必要です。

1ターンで”フライングエントリー”→”ロストマイン”をされるとどうしようもないですが”フライングエントリー”の後に自分にターンが回ってくるようならいれかえカートを使って回復しておきたいです。

今後の課題

1.サイドプランが決められるようになる

僕はどうしてもサイドプランを考えるのが苦手です。

考えられる原因は

①対戦相手のデッキに入っているポケモンを把握できていない
②自分と相手の攻撃回数がわかっていない
③思考の整理ができていない

からだと思っています。

対策としては、

①対戦相手のデッキに入っているポケモンを把握できていない
→大会上位のデッキレシピをみたり実際に1人回しや対戦で使ってみる

②自分と相手の攻撃回数がわかっていない
→実際に対戦で使ってみる

③思考の整理ができていない
→考えていることを紙に書きながら対戦したり、録画を振り返る

だと思っているので➀、➁を解決するためにまずは色々なデッキを回してみます。

2.1つ1つの選択に意味を持たせる

これはTier4チャンネルのナスカさんがYoutube上で言っていたことですが、ポケカが上達するにはプレイイング1つ1つに意味を持たせることが大切だそうです。

プレイング1つ1つやデッキ構築でカード1枚1枚に意味を持たせるのは大切だと僕も思っていますが、全然できていません。

例として、プレイングなら、アクロマの実験を使ったとして、ロストに送る2枚のうち1枚にボスの指令を選んだとしたら、その理由を考えることで後からやっぱりあの時ボスの指令をロストゾーンに送らなければ良かったと思うことがなくなるみたいです。

来週の目標

最後に9/23〜9/29までの目標を決めて終わります。

1、ギラティナVstar以外のデッキも最低1つは組んで対戦してみる
→今週の対戦で一番対戦数が多かったパオジアンexのデッキを組んで対戦してみます。

2、800ポイントまで到達する
→前シーズン800ポイント止まりだったので来週中に800ポイントまで行けるように頑張ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?