見出し画像

メイキング『春の5題小説マラソン』イベントキービジュアル


小説投稿サイト「ノベルアップ+」の期間限定イベント「春の5題小説マラソン」特設サイトのキービジュアルイラストを制作しました。

用意された5つのお題に沿った小説を、5週間にわたって投稿するイベントです。これまで夏・秋・冬の5題マラソンが開催されていました。

春のお題は「春一番」「記念写真」「引っ越し」「高校・大学デビュー」「桜」の5つ。わくわくするお題でキービジュアルも楽しく制作させていただきました。

①依頼のご相談

ノベルアップ+の運営をされている方からメールでご連絡を頂きました。X(旧Twitter)で作品をみてくださったとのこと。
イベントの概要とイラストの仕様・納期などをお伝えいただきました。

以前からノベルアップ+のサービスを一読者として利用していたので喜んでお受けします!とお返事しました。

②ラフ

打ち合わせまでにいくつかラフを描きました。
納期がややタイトだったので、先に用意しておいて打ち合わせ中のイメージの擦り合わせをスムーズにする作戦です。(喜んでいただけました)

過去の5題マラソンのイベントページを確認したところ、スマホとPCで画像の縦横比が異なるデザインになっていることに気づきました。どちらにも対応できるラフを考えます。

お題から4案を考えてお送りしました。

③打ち合わせ

メールをくださった運営の方と打ち合わせをしました。
改めてイベントの概要や依頼内容、スケジュールを確認しました。
彩田のイラストのどんな部分を気に入ってくださっているか丁寧に教えていただきました。制作に生かせるように覚えておきます。

事前に送っていたラフを社内で共有してくださっていたようで、打ち合わせ中にA案で進めることが決まりました。

たくさんお褒めの言葉を頂いたのでやる気十分に本制作へ進みます。

④本制作

ラフから本制作にあたって変更が必要な部分も共有いただきました。

  • 女の子は薄目を開ける感じに

  • 部屋をもう少しゴチャっとさせたい 

薄目を開けるなら、今まさに腰をおろして一息つく瞬間のシチュエーションがいいかなと考えてマスクをさげるポーズにしました。

線画とパーツ分けがおわったところ
明暗ラフ 柵の明暗に悩んでいます
文字が乗ることを考えて明るい方向にしました
描き込みを進めます
桜を散らしました
頭頂部の毛が目立つとのご指摘があったので修正します

⑤完成

人物周辺
全体像
ブラウザ版の画像
モバイル版の画像

制作期間

  • ラフ 4時間

  • 本制作 26時間

打ち合わせや資料集め、資料作成、メールの時間も含めると
約37時間(5作業日)のお仕事でした。
ご依頼~納品までの期間は半月程度です。

おわりに

春の5題小説マラソンは4月28日までの開催です。

最後まで読んでくださりありがとうございました!
装画、挿絵、プロモーションなどイラストのお仕事お待ちしております。

ご依頼のご相談はメールアドレスまで

hanamichisaita@gmail.com

ポートフォリオサイト

印刷用ポートフォリオはこちら

https://drive.google.com/drive/folders/1_CNJDBDQFSvjkRhKbMVrxDJ7ZtkQKwHW


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?