見出し画像

FSC®認証マークの利用・申請について

弊社ではFSC®認証(CoC認証)を取得しており、FSC®認証のパッケージやポストカードなど印刷物を小ロットから製作・印刷することが可能です。今や環境への配慮と品質に重点を置いた印刷物の作成は必須となっており、小ロットというお客様のニーズに合わせたカスタマイズも行っています。FSC®認証マークの利用には審査が必要ですが、FSC®マークを含むデザインや利用申請においてもお手伝いが可能です。今回はFSC®マークの利用申請の流れと期間について記載したいと思います。


FSC®認証(CoC認証)用紙かどうかを確認する

例えば、「マシュマロCoC」シリーズは、世界の森林を対象として適切な森林管理を承認する制度を運営している国際会員制組織「FSC(森林管理協議会)」認証の環境対応紙です。
最近では多くの製紙メーカーでもFSC対応の用紙を扱っており銘柄の名称に「CoC」とか「FS」などがついている用紙は大体FSC®認証用紙です。とは言え一般の方はわかりにくいと思いますので必ず発注先企業に確認が必要です。

発注先企業がFSC®認証(CoC認証)を取得しているか確認する

FSC®認証紙は、どの印刷会社でも取り扱うことはできます。但し、FSC®認証マークを入れた製品を製造販売できるのは、FSC®認証の一つである加工・流通過程(CoC)認証を取得している印刷会社だけとなりますので確認が必要です。

FSC®認証(CoC認証)マークには様々な制約があります

FSC®認証(CoC認証)を取得している印刷会社で、FSC®認証紙を使用して印刷する際にも注意が必要です。特にFSC®認証(CoC認証)マークにはレギュレーションが存在しており、最小表示サイズやマーク周辺の余白など注意事項が多数あります。少し余裕をもった入稿を行う事で審査期間からNGが出てもスムーズに対応出来ると思います。

FSC®認証(CoC認証)申請費用を確認しましょう

FSC®認証(CoC認証)は2年に一度審査があります。審査料や登録費用などは取得企業が負担していますので、FSC®認証(CoC認証)の申請をする際には申請費用が発生します。ただ申請費用は企業によって様々ですので、通常の印刷費+申請費用の金額確認が必要です。

FSC®認証(CoC認証)の印刷物を作成したらSNS等でアピールしましょう

折角時間と費用をかけてFSC®認証(CoC認証)マークを入れた印刷物を作成したのであればSNS等でアピールしましょう。環境に配慮することは当たり前かも知れませんがその当たり前も企業に寄ってはまだまだ大きな差があります。先進的に環境配慮へ取り組まれている事のアピールは自社のブランディングに大きく貢献するはずです。

今回は以上となります。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

記事に興味を持っていただけましたら、「いいね」や「フォロー」をしていただけると嬉しいです!

大阪市中央区くすりのまち道修町にて、B2サイズ枚葉型インクジェットデジタル印刷機「Jet Press 750S」で多種多様なジョブに対応しております。バリアブル・可変・差込印刷・小ロット・多品種・特殊紙・高画質印刷・カッティング・内職・発送などお問合せ下さい!!

株式会社彩匠堂について
▼”Corporate Site”はこちら
https://saisyoudo.co.jp/

▼"Instagram"はこちら
https://www.instagram.com/saisyoudo/

▼”Twitter”はこちら
https://twitter.com/saisyoudo_print

▼”Facebook”はこちら
https://www.facebook.com/saisyoudoprint

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?