くだり

「くだり」ってあるじゃないですか。
【定型がきまった/きめたオモシロ】みたいなの。

やりすぎると関西の芸人が「もうええて!」っていう奴。
(もうええて!っていう関西弁のツッコミめちゃくちゃいいですよね。ニュアンスというかトーンというか温度感というか。付き合いつつも突き放してる感じ)

あの感じでギリギリ生きてます。
というか、人生で救われることがくだりだなって思うことがあって内心「もうええて!」って思ってます。

つらいことがあっても、周りの色んな人が支えてくれて何とか立ち直れる。
また新しい日々が始まる。始める。

また心がダメになってしまう。
何とか立ち直る。立ち直れる。
新しい日々が始まる。始める。

また心がダメになる。
もうええて!

人生をくだりにすなよって色んな人から怒られたり悲しい視線を浴びそうなんですが、何度も続行のゴングが鳴る感じがね。けっこーシンドいんですよね。

くだりに感じるくらい何度もある。
くだりに感じるくらい周りが助けてくれる。
くだりで留まるくらい人生が完全終了しない。

本当にありがたいし、恵まれてると思います。


ただずっともうええて!とは思ってしまう。
もうこのくだり、なんもおもしろくないなって思ってる。
やられてる本人が飽きてるくだりなんてウケるはずがないじゃん。
一生懸命やった結果、人生が悪ノリの力学になるのホント腹立つ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?