見出し画像

[フックトイ][変形ロボ]ジオラマ玩具レビュー201 トリケラトプス(古生代の大戦士 ディノバトロン DX デラックスボックス)〔ザ・アクセス The ACCESS※金型制作フライングドラゴン〕撮影日 2020/10/8


元はフライングドラゴンという香港メーカーの商品
倒産後 金型を多方に売却・コピーされたりして世界に広まった
アメリカや日本にも同じ金型の商品がある
カラーリングは違うぞ

名前 トリケラトプス
ジャンル 変形ロボ
作品名 古生代の大戦士 ディノバトロン DX
シリーズ名 無し
メーカー ザ・アクセス The ACCESS
撮影日 2020/10/8

パッケージも撮るようになった時期だったんですねぇ
パッケージ 鮮やかですね 

変形説明は裏面に印刷 紙の説明書でコレクションしたかったですね〜

まだ縦に箱に合わせて撮るってしなかった時期ですね
横ワイドこそ至高 PCの壁紙に使えるしねって考えでした

テックスペックカードが付属 ただし恐竜の ロボでは無いみたい

ビーストモード
青黄のグラデーションが美しいですね

体表のゴツゴツ具合が素晴らしいです芸術ですね細かいです

ロボットモード
こんな感じ 肩が横に開き肘が曲がり前腕が回転します
脚部と頭部は固定です

銃が付属 余剰パーツになります

顔は俗に言うアンテナ無しガンダム顔ですね

ではジオラマをお楽しみください
そうそう材質は硬質で粘りも割とある良いプラです

手を出しておくと銃を持たせることができます

第2シーズン暗源と 人間とのパートナー

「変身承認!!」

ベストショット

こちらがアメリカの後日レビューしますよ
まぁ記事はほぼ使い回しですが



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?