見出し画像

[フックトイ][変形ロボ]ジオラマ玩具レビュー206 チーター(動物変身戦隊ファイティングアニマル)〔辰巳屋・TATSUMIYA〕撮影日 2020/4/14 元玩具はバイオロイド聖獣伝説ディアスの涙:グルバータ

名前 チーター
ジャンル 変形ロボ
作品名 無し
シリーズ名 動物変身戦隊ファイティングアニマル
メーカー 辰巳屋・TATSUMIYA
撮影日 2020/4/14
元玩具はバイオロイド聖獣伝説ディアスの涙:グルバータ

パッケージ カラーだし鮮やかだし見やすいパッケージです
イラストとはカラーリングもデザインも違います
このロボデザインでDX玩具欲しいなぁ

チーターの背中の塗装が気持ちわるいです
はっきり言います怖気を感じます気持ちわるいです
そしてしっぽと足がぶっ壊れます 材質は最悪です自壊系です

裏面は全5種類の変形手順 ざっくりとしてます

5体揃ってロボットモード 今回は一番左です 既に足がないです

5体揃ってビーストモード 今回は一番右です

ロボットモードクレッセント型のブレードが印象的です
シルバーメッキなので存在感もばっちりです

可動は足と肩の回転 腕が開きます

はい、尻尾が自壊しました

脚も折れました 材質は粘りのないプラで最悪なものです 2回目

ビーストモード 加えてるブレードがイカしてます

足がないのでスタンドで支えてます

背中 キモいです そしてこんな時期から腕に肉抜きが

手も砕けてますね

メッキの頭部はモブコマンドソルジャーって感じですね

デスクトップ壁紙用

再びビーストモード

折れた尻尾

剥がれかけてるシール 折れた足

キモい背中 はっきり言ってメチャクチャおすすめできません
でもシリーズものだから買っちゃうんでしょうなぁ貴方は
扱いには細心の注意をモッテシテモ・・・(´;ω;`)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?