新しいセラピーのやり方「思行不一致」

なぜ人は悩んでしまうのか?
なぜ人は苦しむのか?


人の心は複雑です。
でも解決の答えはシンプルである。


私はこのような思いでセラピーを行っています。
そして自分なりにシンプルな方法を模索してきました。


まだ未完成ではありますが、新しいセラピーのやり方を考えました。
それは「思行不一致」です。

なぜ人は悩むのか?をずっと考えていたら思いつきました。
自分の思いと行動に不一致があることで悩んでしまう、と考えました。
ならば、それを一致させていくことで、心の問題は解決する。


今は未完成なのですが、動画で考え方とやり方を解説しています。
完成まで半年ぐらいはかかると思いますが、さらに強化していきたいと思っています。


ご意見をお聞かせください。



様々なツールで発信しています。
ぜひこちらもご覧ください♪

●催眠術のマインド・クリエイト
https://mindcreate.com

●催眠心理療法のマインド・クリエイト
https://saiminsinri.com

●催眠心理ブログ(アメブロ)
https://ameblo.jp/saiminjyutusi

●ライン@(別名で登録)
ただいま無料プレゼント中!
・催眠術習得の秘訣(PDF)
・催眠術体験(動画)
・催眠術かかりやすさ度テスト(PDF)

登録はこちら
↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40nyy9781p
ID入力: @nyy9781p

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?