見出し画像

3月の振り返り&4月のテーマ

SNSを開く頻度を減らして
自分と半径5mの世界で過ごしていた

自分がフォローしている人々へのリスペクトと同じように、もっといえばそれ以上に、自分をリスペクトできる人でありたいし、わたしってほんと愛しい存在だよねって内側からじわわんと溢れるなにかを感じたかった

外見にも自信がなくなっていたし
自撮りもモチベーションを下げるくらいなら
やんなくていいんだから少し休んでみようと思った

そして今はもう一度
自分の外側にもコテ入れして
自分に対しての好きを集めている

ボロボロの爪先がずっと気になっていたので久しぶりに自爪補強も兼ねてネイルをしてもらった
毎日視界に入る指先が整うとやっぱり心地いい

大人になってクセが強くなっていった髪も
お気に入りのヘアオイルで丁寧に潤すことにした
面倒くさいけど髪を乾かす時が1番大事なんだよ
ずいぶんショートヘアを楽しんだので次は伸ばしてヘアアレンジを練習してみたい(不器用なんだけどね)

顔のシミがどんどん気になってきたので
いろいろと調べてみた
3月は日程があわず4月カウンセリングに行く予約をした

ふれあい動物園みたいな場所では
目の前をとことこ歩くビーバーを見た
人の目なんか気にしちゃいない

水の中を気持ちよさそうに泳いだかと思えば
大きな木をガジガジと立派な前歯で削っていく
アーティスト感があふれる姿がただただよかった自由でマイペースで愛らしかった

友人たちとコストコにも行った
食料の山分けって楽しいよね
最近はオイコスにハマっています
鶏肉やゆで卵以外でも
たんぱく質を上手に摂りたい
プルコギとベーグルも美味しいよね

数年ぶりのボーリングにも行った
あんまり興味ないかも…って思ったことがめちゃくちゃ楽しかった
ボーリング球の表面が惑星みたいで綺麗だった
昔デートで遊んだ時は腕が疲れるイメージしかなかったけれど(ひどいな)
人数の多さや盛り上げてくれるひとの大切さやみんなでやるハイタッチがあるかないかでも全然違うなと思った(サイコーの友人たちに感謝)

なんにしろ過去の経験からの思い込みはアテにならないのかもしれないな

しごとでは職場での働き方にひとり悶々として
パートナーにも話してみたけれど互いの価値観がちがいすぎてちょっと面白かった

これはまだうまく言語化できないから職場の仲間とも話し合って深掘りしていきたい

自分のなかの熱血がひとり歩きしてる笑
チーム戦すきなんだよ

この熱量を会社じゃなくて
自分自身にも注いでいくんだぞ〜(自分へ)

余談だけれど
仕事中ずっとマスクの下で口角あげてる
柔らかい声で温かい目線で人と向き合ってる

そんな自分がすきだな
あら、リスペクトできる部分ひとつ見つかったね


ざっくりと書いたけど
4月のテーマはもう決まってます
「美に集中する」
いまの自分をもっと好きになる身体作り
思考やファッションもそう

これをうんと楽しんでいく
土台を丁寧に整える
やったぜ感ねらっていこう

具体的には
・ハビットトラッカーで記録する
(ウォーキングやセルフマッサージ、朝のストレッチや食事記録などちょこちょこ記入してるよ)
・デニムを履きこなす
(一目惚れでGETしたデニムがめちゃくちゃオシャレなので、トータルコーデも見つけたい)

さーて、やっていきまっしょい🌈

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?