話が面白い人の特徴

どーもこんにちは。

昨日も見てしまいました。中田敦彦さんのYoutubeチャンネル。面白いですね~。

なぜ、中田敦彦さんに限らず芸人さんっていうものは話が面白いものなんでしょうか。

私なりに分析してみました。

①リアクションがオーバー                                    →中田敦彦さんの場合はジェスチャーを多く用いていた。

②ところどころ擬音語を使い、抑揚をつけている。              →「ドカン!と爆発しました」とか「グッと涙をこらえた」など相手を引き付けるような擬音語を多数用いている。

③話し手がニコニコしている。                          →暗い人が思ってもみないようなことをいうので面白いというのもありますが、話し手がニコニコしていることで聞き手は不満には思わないですよね。

④話が途切れない                                       →「ね~。」などカットを使い、聞き手の集中力が途切れないようにさせている。

色々考えましたが、④が30分以上動画があるのに再生し続けてしまう1番の理由なのかなと考えました。


自分もこんな面白い話を大勢の前でしてみたいな~                      また、そのほかコメントありましたら、お願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?