マガジンのカバー画像

ムリなく発信力アップ!有料マガジン

251
こちらの有料マガジンは… ✅ 考えすぎて、倒れちゃう方 ✅ 自分の言葉で、セルフブランディングしたい方 ✅ できるときにできる発信で、楽しく稼げる人になりたい方 のために、書いて…
【ムリなく楽しく発信する生き方へようこそ!】 わたしは、5分で思考の整理ができます。そして、その…
¥16,500
運営しているクリエイター

#noteのつづけ方

わくわくでんぱとうちゃんの予祝講座で「弔辞」を書いてみました。

こんにちは。さいちゃんです!今日は、自分の学びをシェアします! わくわくでんぱとうちゃんわくわく★でんぱとうちゃんがnoteをはじめたのは、今年の1月。たくさんのわくわくがnoteで表現されています。 そして、わたしは、わくわく★でんぱとうちゃんを応援するのが大好きで、ついつい書いてしまった記事がこちらです。 わくわく★でんぱとうちゃんの予祝講座最近のわたしの喜びは、わくわく★でんぱとうちゃんの予祝講座を受けて、わたし自身がたくさんの大切な気づきを受け取っていること。そ

看護師かんのんさんが、「101物語〜医療の現場から〜」をスタートし、有料noteデビューされました!

こんにちは。自己紹介プロデューサーのさいちゃんです。 ✴︎ 最近、とっても嬉しいことが続いています。My Story Journeyを受けてくださっている看護師かんのんさんが、ついに!有料noteデビューされました!おめでとうございます!こちらが、今日購入させていただき、サポートさせて頂いた有料記事です! わたしが今回の記事でとにかく嬉しいのは、かんのんさんが看護師歴20年の看護師かんのんさんだから書ける「101物語〜医療の現場から〜」をスタートしたこと。 わたしは、

【HEXAでNFT】1週間限定で、NFTを販売中!8bitでペイントできたよー!

不思議な事で、人を応援すると、ふとした閃きがあり、自分もふわっと行動できちゃう。そんなことを、またまた感じています。 はじめに今日は、なんとーー!ずっと前からやってみたかった、8 bitペイントができるようになってしまいました!わたしが、8 bitペイントできるようになったきっかけは、キナダユさんのこちらの作品。ただ今オークション中なので、参加しています! ここで、ご紹介されていたアプリをつかって、自分の過去のイラストを読み込み、下書きに変換。そこから、ぽちぽちイラストを

有料
300〜
割引あり

🌟【note】自分ならではのnoteの販売戦略を作りたい方へ

こんにちは。さいちゃんです。 ✴︎ こちらの記事、わたしの有料マガジンを購読してくださっているnoterさまにオススメしていただきました!本当にありがとうございます。 そして、この記事を発表してすぐこちらの記事でご紹介させていただいたKaitoくんから、嬉しすぎるメッセージをいただきました! ✴︎ さらに、今日は、LINEスタンプで愛用中のひよこちゃんが頑張っているイラストを描かれたミズガエルさんにサポートしていただきました!この記事を書いてよかったなあと、幸せな気

有料
980〜
割引あり

このつぶやきはマガジンを購入した人だけが読めます

【noteの楽しみ方】渦プロジェクトについて考えてみた。

ちょっと前に、たまたま見つけた面白い記事から、今日はご紹介。 真染さんのnoteを“RPG”に例えて考えてみる発想が面白いなあーと思いました。真染さんを引用させていただくと、noteで確認できる数字は、こんな感じ。 ここには、「オススメ」がありませんが、わたしにとってオススメは、スーパーマリオのスター!オススメしていただけると、その後、ちょっとパワーアップできて、ぐんぐん動けちゃう感じです。 noteの運営については、無料記事だけでなく、有料記事も読ませていただきました

さいちゃんnote記事での○△□・歴代トップ7のご紹介(2023年6月5日現在)

こんにちは。さいちゃんです。 前回、記事を書いたことで、もう一つ別な方法で今までの記事をリストアップしたくなりました。今回は、○△□で歴代トップ7をリストアップしてみました。(○△□は、有料マガジンを運営するにはとっても大切になる部分だそうです。気になる方は、お試し有料マガジン、または、有料マガジンをゲットしてみてください。) ○△□歴代トップ7第1位 第2位 第3位 第4位 第5位 第6位 第7位 ○△□歴代トップ7について勘の良い方なら、あ!これだ!とす

「noteの使い方、運用方法には、具体的には、週間の◯◯が1番重要なのです。」という話を聞いて、はじめて、週間で記事を○○順でリストアップしてみて、自分なりに分析してみた。

この前、わたしの画像を使ってくださったくださったeighttwoさんの記事を読ませていただきました。eighttwoさん、わたしの画像を使っていただき、ありがとうございました! 記事は、さらっと読めるショートな内容ですが、今回、この記事を読んだことがきっかけで週間の〇〇を意識してみました。そして、その内容に合わせてリストアップしたTOP7の記事がこちら。(ぜひ、〇〇に何が入るか知りたい方は、eighttwoさんの記事を読んでみてください。) 週間〇〇TOP7第1位 第2

さいちゃんnote人気記事トップ7のご紹介(2023年6月4日現在)

オススメをありがとうございます✨ ありがたいことに、有料noteをやってみると決めてから、ご縁に恵まれて、自分が書いた記事に対して、貴重なお金をいただけるようになりました!本当に、本当に嬉しいです!ありがとうございます!わたしにとっては、一回一回の有料noteのご購入や、サポートが本当に励みになっています。 最近、やっと、有料noteの運営方針で、わたしなりのスタイルを一つみつけることができました。なので、もう少ししたら、有料マガジンの運営方法を変えます。すでにわたしの有

【noteの楽しみ方】noteの無料会員でも「21のマガジン」がつくれることを知ってました?せっかく、知ったので、「21のマガジン」、作ります!

こんにちは。さいちゃんです。 この前、わたしは、齋藤はじめさんの記事を読んで「え!noteのマガジンって、21個つくれるの!?」とびっくりしました。 「そうか、そうか。noteでは、無料会員でも21マガジンつくれるそうだけれど本当だろうか?」と思って、調べていたら、うっちょんさんのnoteをみつけました。 うっちょんさんの記事を読んで確認できた事は、 さいちゃんのマガジン新たなる戦略的気まぐれ発信!で、閃きました! という事は!

【オススメ有料note】「シゲクさん」、「Daisukeさん」、「sakuさん」をご紹介✨

こんにちは。さいちゃんです。 最近、noteならではのありがたいご縁に本当に感謝する日々が続いています!今日は、いままでわたしの有料noteを購入してくださった方、サポートしてくださったクリエイター様と、わたしが、「オススメ」させていただいている記事をご紹介させていただきます!お一人おひとり魅力溢れるクリエイターさまです。 シゲクさんシゲクさんは、有料noteについて調べていたときに、知ったクリエイター様です。シゲクさんの「note生き残り戦略」は、なんだかタイトルに惹か

ありがとうございますーーー!おかげ様で40,000全体ビュー達成しました!

今日、嬉しい通知が届きましたーー! なんと、雑記ブログであり、ひたすら気まぐれ発信しているこちらのnote!本日、40,000全体ビューを超えました!本当にありがとうございます!今日は、こちらのご報告とお礼をお伝えしたくて、この記事を書いています。 みなさまからのスキ、オススメ、コメント、サポート、有料記事や有料マガジンの購入が本当に励みになっています! noteで記事を読むことを楽しみながら発信していると、noteアカウントの伸び方も人それぞれ。伸びる理由も人それぞれ

スキしていただいた、ミズガエルさんの記事がいろいろ面白くて、結果、オススメの有料noteを購入したお話。

今月の初めに、自分の記事への通知をマイペースで見れるように環境を整えました。そして、ここ数週間のわたしの楽しみは、noteでの通知や、「スキ」してくださった方のアイコンを見て「ありがたいなあー」とほっこりすること。 で、ほっこりしながら、気がついたのが、なぜか、今まで出会ったことのない方も最近「スキ」してくださるようになったこと!なんだか、訳がわかりませんが、嬉しいです。 今は、「スキ」してくださった方のnoteに遊びにいって、いいなあと思った記事に「スキ」を贈るのがとに

35,000全体ビュー達成しました〜!ありがとうございます!

こんにちは。 自己紹介プロデューサーのだいもんさいこです。 ✴︎ いつも本当に、ありがとうございます!今日は、またまた嬉しいお知らせ。この前、35,000全体ビューを達成いたしました〜!ありがとうございます! 全体ビューは、必ずしも、記事を読んでいただいてる訳ではないことは、重々承知しておりますが、それでも、やっぱり、こうして数字で、自分の進捗状況を確認できるのはとっても嬉しいです。 そして、たびたび、このような振り返り記事を書くことで、自分の発信の歴史も振り返られるの

有料
500